【簡単】アフィンガー6を自動通知により最新アップデートする方法

コマリ
アフィンガー6を使っているけど、バージョンアップってどうやるの?

   

バージョンアップされたことを、確認しなくても自動でアップデートの通知が来るようにしたいんだけど・・
はて男

  

  

SHIN
今回はこんな悩みにお答えします!

   

  

Affinger6を使い始めましたが、機能が多岐にわたり様々です。

また、Affinger6 は、細かく機能追加のアップデートが行われます。

  

細かくバージョンアップされているか確認するのも面倒なので、テーマのバージョンアップされたことがすぐにわかるようにワードプレスへ自動的に通知ができます。

  

  

先日、わたしも手順を試してみたので同じようにやればできますので是非ご覧ください!

  

この記事でわかること

  • AFFINGER6からアップデートの通知を自動的に受け取る方法
  • 手動でアップデートする方法も紹介

\ カスタマイズ自由で稼げる

AFFINGER6購入サイトへ

今なら限定特典あり

    

AFFINGER6 を1年使って見た感想をチェックしたい方は以下の記事を参考にしてみてくださいね!

AFFINGER6 でのアップデートするための方法

では早速はじめていきましょう。

アップデートをご自身のワードプレスに通知するにあたって、以下の流れで実施する必要があります。

設定作業の流れ

  • STINGER STORE への登録
  • 購入者限定ページでの設定
  • 通知受け取りから更新

    

順番に解説していきます。

AFFINGER6 を購入されていない方のための購入方法

AFFINGER6 は、以下のインフォトップのサイトから購入することができます!

  

AFFINGER6

詳細はこちら

SEOに強いテーマはこれで決まり!

  

   

サイトへ移動してページをスクロールダウンしていくと以下のボタンがあるのでクリックします。

AFFINGER6テーマ購入方法
出典:インフォトップHP

  

  

クリックすると、以下のような画面が出てくるので、インフォトップのサイトで初めて購入する場合は、「初めてインフォトップをご利用の方はこちら」から購入者情報を入力し、購入します。

AFFINGER6の購入方法
出典:インフォトップHP

  

  

AFFINGER6の購入者によるSTINGER STOREへの登録

インフォトップのサイトから購入した方は、最初にSTINGER STOREへの登録が必要になります。

  

  

↓ まずはこちらからどうぞ

   

  

「infotop経由の購入者様へ」をクリックします。

STINGER STOREでのinfotop経由の購入者様へ
出典:STINGER STORE

  

  

次に、登録していない方は、「新規登録」をクリックします。

STINGER STOREでのユーザ登録
出典:STINGER STORE

   

  

新規ユーザ登録のページから、インフォトップで購入時に登録したメールアドレスと同じものを入力して、「確認メールを送信」をクリックします

STINGER STOREでの新規ユーザ登録
出典:STINGER STORE

  

  

確認メールが届くまで待ちます!

  

  

メールが届いたら先ほどのinfotop(インフォトップ)経由のご購入ユーザ様へのページから、【②infotop申請フォーム】をクリックします。

  

  

ログイン画面になるので【メールアドレス】と、【パスワード】を入力し、【ログインボタン】をクリックします。

STINGER STOREでの購入者限定ページへのログイン
出典:STINGER STORE

  

  

  

ログイン後は画面の指示に従い、申請をしたら登録は完了です!

  

AFFINGER6の購入者限定ページでのアップデート

STINGER STOREの登録が完了したら、次は【購入ユーザー限定】のページへ進みます。

STINGER STOREでの購入者限定ページへ
出典:STINGER STORE

   

  

購入ユーザー限定ページ一覧に移動するので、以下の商品ページの箇所までスクロールダウンします。その後、AFFINGER6 というリンクをクリックします。

出典:STINGER STORE

   

  

ACTION(AFFINGER6版)購入ユーザー限定ページへ移動するので、アップデートの方法という箇所までスクロールダウンします。

そうすると方法2更新通知パスワードがあるのでメモします。

AFFINGER6テーマバージョンアップの更新通知パスワード
出典:STINGER STORE

  

  

次は、ワードプレスのダッシュボードから、①【AFFINGER管理】→②【その他】を選択します。

AFFINGER管理⇒その他:ワードプレスでアップデート通知パスワードの入力

  

  

スクロールダウンしていくと【上級者向け】という設定があります。

その中の【テーマのアップデート更新通知】更新通知パスワードにさきほど、メモしたパスワードを入力し、有効化をチェックします。

テーマのアップデート更新通知パスワード入力

  

  

以下の様に通知が表示されるようになります。

ワードプレスでAFFINGER6アップデート通知の表示

   

  

ダッシュボード【更新】でも確認が取れます。

ワードプレスでAFFINGER6アップデート通知の表示

  

  

上記の【テーマを更新】をクリックすると以下の様に更新中の画面になります。

ワードプレスでAFFINGER6アップデート実施

  

  

これでテーマのバージョンアップは完了です!

  

  

以下最新版にバージョンアップするときの注意点ですのでご確認ください!

  • パスワード入力時は処理が遅くなる場合があるので、その場合は有効化のチェックを外してください!
  • 更新すると元データは上書きされます。個別に設定した内容がありましたらテーマ更新後に再設定する必要があります!

  

  

AFFINGER6の最新バージョンを手動でアップデートしたい場合

これまでは通知により更新する方法でしたが、もちろん手動でもアップデート可能です。

  

その場合の手順は以下を参考にしてください!

  

ACTION(AFFINGER6版)購入ユーザー限定ページから最新版をダウンロードします。

AFFINGER6番ver20210927ダウンロード
出典:STINGER STORE

  

【テーマ】⇒【新規追加】をクリックします。

AFFINGER6を手動で更新:新規追加

  

  

ダウンロードしたら、ワードプレスのダッシュボードから先ほどダウンロードしたzipファイルを解凍ずにアップロードします。

AFFINGER6のzipファイルをアップデート

  

  

アップロードが完了したら、バージョンが最新になっているのを確認して、【アップロードしたもので現在のものを置き換える】をクリックします。

AFFINGER6をインストール

  

  

テーマの更新に成功しましたと出力されれば成功です!

  

\ カスタマイズ自由で稼げる

AFFINGER6購入サイトへ

今なら限定特典あり

    

AFFINGER6の最新アップデートまとめ

どうでしょう?

  

AFFINGER6のアップデート手順についておわかりいただければ幸いです!

  

  

というわけで今日のポイントは以下の通り!

ポイントまとめ

  • AFFINGER6のアップデートは通知が来る設定にしておくと便利
  • AFFINGER6の手動で更新することも可能

  

  

AFFINGER6 は、以下のインフォトップのサイトから購入することができますので是非お試しください!

AFFINGER6

詳細はこちら

SEOに強いテーマはこれで決まり!

  

SHIN
それではまた~!

  

※もしよければこちらをポチっとしてください!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング

-ブログ
-, , , ,