こんにちは!SHINです!
みなさん、今日はオンライン英会話【kimini】の料金プランと各プラン毎のおすすめユーザについてです。



このような悩みのあるかたについて、どんな方がどのプランを選べばよいか紹介させていただきます!
今までオンライン英会話を1000回以上受けてきた結果、TOEICの点数が400点台から815点まで上がった私がお伝えします。

英語をマスターしている講師の方のような感想とは違い、 普通の会社員からの目線なのでより身近に感じることはできると思います。
私の経験から、これから始めようと思っている方のお役に立てればと思っていますので、
今回はオンライン英会話の【kimini英会話】の各料金プランにはどんな方が合うのかをお伝えします!
この記事でわかること
- kimini英会話のプランと料金
- kimini英会話の各プランの特徴
- kimini英会話の各プランはどういう人が向いているか
そもそも、Kimini英会話とは!?
株式会社学研ホールディングス傘下の、株式会社Glatsが運営しているオンライン英会話サービスです!
オンライン英会話といっても色々あってそれぞれ特徴があります。
以下の記事は、kimini英会話はどんな感じのオンライン英会話なのか、まとめてみましたのでそちらも参考にしてください!
-
-
学研オンライン英会話kiminiの評判と口コミ、特徴7選まとめブログ
続きを見る
料金プランについて

オンライン英会話サービスを始めるにあたって、やはり一番気になるのが、「料金」ですよね!
中でも、月にどれくらい支払う必要があるか?が一番気になるポイントではないでしょうか?
kimini英会話の各プランの料金はそれぞれですが、実際どういった方に向いているか・・というのは是非チェックしてみたいところです!
それでは早速チェックしていきましょう!!
各種プラン料金について
ざっとまとめると以下のようになっています!参照ください。
プラン | 月額料金(税込) | 1回のレッスン時間 | 1日可能レッスン数 | 予約可能数 | 受講日時 | 無料体験 |
スタンダードプラン | 6028円 | 25分 | 1回 | 1回 | 毎日/6-24時 | 10日間 |
ウィークデープラン(※) | 3278円 | 25分 | 1回 | 1回 | 平日のみ/9-16時 | 10日間 |
幼児プラン | 6578円 | 15分 | 1回 | 1回 | 毎日/6-24時 | 2回 |
ダブルプラン | 10428円 | 25分 | 2回 | 2回 | 毎日/6-24時 | ー |
プレミアムプラン | 17028円 | 25分 | 4回 | 4回 | 毎日/6-24時 | ー |
※ウィークデープランは、キャンペーン終了すると、4378円変更される
それでは、各プランについてその内容をみていきましょう!
スタンダードプラン
どのオンライン英会話でもあるような、1日1回受講できるプランです。
教材もほぼ使えて、所謂、標準版のコースです。
どのサービスにすればよいか迷っている方は、とりあえずこのスタンダードプランから始めてみて、
その後に他のプランへ変更するというのもやり方の一つかと思います!
月額料金
6028円(税込み)です。この価格は他の人気英会話サービスと比較しても若干お安めの値段として設定されています。
メモ
- レアジョブ=6328円
- DMM英会話=6480円
月にしたら若干ですが、毎月支払うと大きく変わってくるので大きいですよね。
こんな方におすすめ
- 1日1レッスンが限度だという方
- 日頃、仕事が忙しいビジネスマンや、学生
- とりあえず何のプランを選べばよいかわからない方
ウィークデープラン
Weekday なだけに、月曜から金曜の、9時~16時にレッスンできる方限定となります。
この時間で問題ない!という方は絶対的にお得です。毎日受講すれば、一週間に5回できます。
私もそうですが、今やコロナ禍で在宅ワークをしている人であれば、お昼休み時にレッスンをすることも可能ですし、フレックスタイムが使える方は、その間に実施することも可能ではないでしょうか。
1日1回であれば、月30回ほどですが、平日のみなので月20回が平均的な受講回数となります。
私も、他の英会話サービスを使っていたときは「1日1回受けよう!」と心に決めていても、予定があったりする日は中々うまくいきません。そうこうしているうちに月20回しか受けられなかったということもよくあります。
なので、土日は別の予定に時間を使いたいですとか、仕事が平日休み!という方にはおすすめです。
月額料金
とにかく安いです!
月額料金¥3278円(税込み)という金額は他のオンライン英会話サービスでは中々見かけません。
しかも平日に5回も受講できるのですからお得ですよね。
こんな方におすすめ
- とにかく月に支払う値段を安くしたい方
- 土日は別の予定をこなしたい方
- 平日仕事休みの方
- 主婦の方で平日昼間に家事の隙間時間を見つけられる方
幼児プラン

このコースは今年リリースされたコースで、4歳~5歳の幼児に特化した、「知育連動型プラン」ということです。
特徴は、以下のような感じです
知恵をつかう
単純に英語に触れるだけではく、「ちえ」、「たしざん」など簡単なあそびをおりまぜながら英語で触れるということです。
もしかしたらこちらに興味がでてくるお子さんもいるかも?
親子でいっしょに
親子で一緒に会話しながらレッスンができます。
やはり、ひとりでやるのは恥ずかしい・・とモジモジしてしまう・・というお子さんも多いのではないでしょうか。
親子で一緒ならそういった問題も解消できるかもしれません。
レッスン時間が15分
1回あたりのレッスン時間が他のプランに比べて若干短いです。
物足りない・・という方ももしかしたらいるのかもしれませんが、小さいお子さんは25分もPCの前に座ってられない・・
という方も多いと思います。
ですので15分レッスンは丁度いいかもしれません。
月額料金
6578円(税込み)です。
この金額を大きいとみるか、小さいとみるか・・
4歳、5歳の幼児向けに作られた「知育連動型」のプランということで、学研が練りに練ってきたプランとも言えますので他社のオンライン英会話サービスを使ってきてちょっとイマイチかなーっと思った方には試してみる価値はあると思います!
こんな方におすすめ
- 4歳、5歳の幼児
- お子さんと一緒に英会話を楽しみたい方
- 知恵を使って英会話を取り組んでみたい方
ダブルプラン・プレミアムプラン
ダブルプランは文字通り、スタンダードプランの2倍英語を学べちゃうプランです!
プレミアムプランはさらに2倍で、スタンダードプランの4倍レッスンができます!
スタンダードプランでは、1日1回しか予約及び、受講ができません・・
しかしながら、ダブルプランは、1日2回、約50分受講が可能でさらにプレミアムプランは、1日4回、約100分の受講が可能です。
予約が中々できない人気講師も複数回の予約のチャンスがあるので、1回目が終了した時点で次の日の予約を取ることができます!
その分予約が取りやすくなるかもしれません。
25分間だとちょっと物足りない・・という方は是非検討してみてください。
月額料金
ダブルプラン=10670円
プレミアムプラン=17028円
(いずれも税込み)
となります。
- レアジョブでは、1日2レッスン=10780円、4レッスン=17600円
- DMM英会話では、1日2レッスン=10780円、3レッスン=15180円
(※4レッスン受講可能サービスなし)
主要なオンライン英会話サービスと比較しても金額は同等の値段なので、最初からダブルプラン・プレミアムプランを選択する必要はないと思います。
まず、スタンダードプランを試してみてkimini英会話が気に入ったら申し込むというのもアリではないでしょうか?
こんな方におすすめ
- スタンダードプラン(1日1回レッスン)が物足りないと感じた方
- お気に入りの講師から多くレッスンを受けたい方
- もっと英会話の上達スピードを上げたい方
まとめ
どうでしょう?
kimini 英会話の金額プランと、その対象となる受講者について
お分かりいただけましたでしょうか。
kimini 英会話の特徴をもっと知りたい!という方は、こちらの記事も参考にしてみてください。興味を持った方は、10日間の無料レッスンの内容も記載していますのでまずは無料体験からはじめてみても良いのではないでしょうか。
-
-
学研オンライン英会話kiminiの評判と口コミ、特徴7選まとめブログ
続きを見る
今回の説明した内容は以下の通りです!
ポイントまとめ
-
ウィークデープランがもおすすめ!キャンペーン期間でさらに割安!
-
スタンダードプランは、他の主要なオンライン英会話と比べて割安!
-
幼児プランは、学研のノウハウ入り!小さいお子さまに考えられたサービス!
-
ダブルプラン・プレミアムプランは、スタンダードプランで気にったら検討すべし!
それではまた!