はじめまして~!
SHINと申します。
2021年8月末からですが、ブログをはじめてみようと思いました。
自己紹介と、ブログをはじめようと思い立った経緯を書いてみます!
このブログで私がやりたいこと
ズバリ、この2点をテーマに掲げたいと思います。
やりたいこと
- 人生で経験したこと(悩み解決したこと、体験談)などを発信することにより、同じように困っている人の助けに繋がること
- ブログを書くことで新たな自分を発見し、自分自身を成長させたい
主に以下の情報を発信することにより少しでもだれかのお役に立てれば幸いです!
まずは簡単に自己紹介
それでは私自身普段どういった生活をしているかをまずは知ってもらうためにご紹介させていただきます。
家族について
妻と、2人の子供(一姫二太郎)との4人暮らしです。
まだまだ2人の子供は小さいですが楽しい毎日を送っております!
仕事について
外資系IT関係会社でシステムエンジニアをやっております。
何度か転職を重ね、今の会社で2016年より働いています。
趣味について
興味があること、趣味についても簡単に紹介させていただきます!
- 英語に触れたり勉強することが好きです!外国人と会話するのが楽しいですね!
- スノーボードを20年ほどやっております。子供ができてから行くことは少なくなりましたが、毎年楽んでいます。
- 野球観戦も好きです。阪神タイガースのファンであります
趣味についての投稿も色々書いていこうと思います。
英語について
全く話せなく理系で英語苦手だった私がどういうわけか、20代後半のときにワーキングホリデーでニュージーランドにいった経験があります。
帰ってきても簡単な英会話ができる程度で、英語ができるというにはまだまだまだまだ・・という感じでした。ですがいろんな国の人と英語で会話することの楽しさを学びました。これが今となってはあの時にしかできなかった一番大きな財産だと思います。
英語に関しては、その後少しずつTOEICで800点以上を取ることを目標に勉強をして、400点台から、815点にまで引き上げました。さらには、外資系の企業に転職して英語で会話しなければいけない機会もUP。会話力を上げるためにオンライン英会話も数をこなしました。
私の経験をもとにした、英語関連の記事も色々書いていく予定です。
私がこれまで体験してきたことを書いていくことで、少しでも多くの人のお役に立てれば幸いです。
ブログについて
以前から副業で何かしたい!
という思いはあったものの、何をやるにもピンときませんでした。
その時に、「ブログってこうやって書くんですよ~!」というManabuさんの動画を見ました。
なるほどと思ったと同時にこれなら自分でも続けられればできるかも!?
と思い始めました。
もともとは、mixi でも Facebook でも定期的に投稿はしていたのでやれなくはないかなと!
たしかにそれらSNSよりは大変ですが、「もともとこういうの嫌いじゃないので少しずつならできるかなー」なんて思ったのがきっかけです。
2021年8月 ブログ開始
そもそも、お金を稼ぐようなブログって私にも書けるのか?
興味はあるけれど、まったくやったことのない分野なので、どのようにやれば良いかわかりませんでした。
ただ、2021年にもなると今や色んな方がブログを書かれていますので、やり方・ノウハウを書いているブログは山ほどあります。色んなブログや、Youtubeを見ると、細かいブログの作り方や、何を書けばいいのかということまで様々なことが記載されています。
私はこれらを読み漁りました。
そして以下の内容をしなければいけないということがわかってきました。
- なるほどブログを始めるにはレンタルサーバーを契約する必要があるのか
>>レンタルサーバーの選び方・おすすめ - ワードプレスというソフトで始める必要があるのか・・
- テーマというものも必要で無料のものと有料のものがあるのね?
>>おすすめのワードプレスのテーマ・口コミ - 記事の書き方・構成なども色々考えないといけないのね・・
色んな記事や動画を見ていくうちに何をやれば良いのかが段々わかってきました。
2021年8月30日 ブログ1記事目投稿
いよいよブログを作成してみることを始めました。
レンタルサーバの契約・テーマの購入なども行いました。
そしてついに・・2021年8月30日に1記事目を投稿しました!
2022年1月24日 50記事達成
そしてブログも書き始めて50記事に到達しました!
記念に50記事時点の運営報告の記事を書いてみました。
とはいえ他の人が50記事書いた時点の状況と私の状況ではまだまだがんばらないと・・ですが、地道に継続しようと思います。
