


この悩みは以下のような英語経験ありの私が紹介します!
- オンライン英会話1000回以上のレッスン受講経験あり
- 外資系企業で仕事で30%程度英語を使用中(5年間)
- TOEIC 400→815点へ
英語をマスターしている講師の方のような感想とは違い、 普通の会社員からの目線なのでより身近に感じることはできるはずです!
私の経験から、これから始めようと思っている方のお役に立てれば幸いです!
この記事でわかること
- スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランがビジネス英語に最適な理由
- スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランの無料体験について
- スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランの料金について
スタディサプリビジネス英語コース×英会話セットプラン とは?


- スタディサプリENGLISHのアプリのビジネス英語コースのアプリが利用できる
- オンライン英会話ネイティブキャンプが利用できる
- この2つがセットになって月額6578円(税込)~
というアプリが使えて英会話もできてさらにコスパも良いという素晴らしいツールです!
スタディサプリで学んだ内容を、オンライン英会話ネイティブキャンプで実践できるので学んだことがちゃんと使えるかを確認することができます。実際の仕事の一場面を想定されたロールプレイもしっかりやってくれるので確実に身につく仕組みになっています。

簡単に言ってしまうと上記の様な感じなんですが、スタディサプリのビジネスコースってどんな感じなのか?オンライン英会話ネイティブキャンプって・・?という方のために順に紹介していきます!
スタディサプリビジネス英語コースとは

スタディサプリのビジネス英語コースは、ビジネスに必要な、プレゼンテーション・交渉・会議・接客対応・電話対応などの場面を中心に、
ひとつのレッスンが短く完結しているので気軽に始められる英語学習です。
PCだけでなく、スマホからもアプリをインストールすればできて非常に便利です!ではどういった特徴があるのか見ていきましょう。
気軽にどこでも始められる
1つのレッスンが、1回3分で始められるので忙しい人でも気軽に始められるアプリによる英語学習です。
日々忙しいビジネスマンだと、通勤時間や、お昼休み、休憩時間などに3分あれば勉強ができます。
また、アプリをインストールしていれば、いつでもどこでもトレーニングを始められるという点がとても便利です!

豊富なビジネスシーン別レッスン
スタディサプリは、1つのレベルにつき100程度のレッスンがありますので、毎日レッスンしても飽きることはありません。
全てのレッスンをこなすにはかなりの時間が必要なので、全てやり切った時には、ビジネスシーンで使えるフレーズ・単語が習得できるだけでなくリスニング力の理解度もUPしていることは間違いありません!
楽しみ名が続けられるドラマ形式のレッスン


大ヒットドラマ「下町ロケット」を手掛けた脚本家、稲葉一広氏によるドラマ形式レッスンで学習を進めます。
リアルなビジネスシーンを舞台にしているので、実際の場面をイメージしやすいです。つい私も「あ、こんな場面仕事でもあったな」と思うこともありました。さらにその場面を英語で話しているので、「なるほど、こういったときにこのフレーズを使うんだ!」と理解しやすいです。
しかもストーリーがどうなるのかも気になるので、レッスン自体とても楽しむことができます!

本格的なトレーニングでビジネスフレーズをしっかり習得


実際のレッスンは上記の①~⑨ような構成になっており、1つの会話を確認した後に単語チェックや、ディクテーション、シャドーイング、発話練習まであります。
いずれも最初の短い会話文をベースにしてそれに関連するトレーニングを順番にできる仕組みなので、かなり最初の会話文を色んな方向から確認して表現や単語が覚えやすくなっているのが感じられます。
また、ビジネス英語コースには4つのレベルが用意されており、各レベルの目安は以下の通りです。
ビジネス英語コースの各レベル
- Lv1:TOEIC400程度 海外出張編
- Lv2:TOEIC600程度 PC事業部の危機編
- Lv3:TOEIC730程度 商品開発編
- Lv4:TOEIC860以上 グローバル進出編
会話理解度クイズ
まずは、ストーリーとなる会話文が始まります。
一通り会話を聞くと、そのストーリーの話の内容をチェックするクイズが3問程度出題されます。
一度聞いた会話は何度でも繰り返し聞けます。
さらには、クイズに回答した後に解答や会話に使われた表現など、詳しい解説も確認できるので非常に便利で勉強になります!
単語・イディオムチェック
理解度チェックが終わると次に会話で出てきた単語のチェックが始まります。会話で出てきた単語のチェックなので頭に残りやすいです!
また、チェックが終わった後に間違えた単語があったりしてもう一度チェックしたい場合は、再チャレンジができるようになっています。

ディクテーション


ディクテーションとは、英文の音声を聞き取って書き取りを行うことです。
最初に英文が流れてきますので聞き取ります。その後にその聞き取った英文を入力していくトレーニングです。
正確に英文が聞き取れているかを確認するのにかなり有効です!
音声は何度でも確認できるので正確に聞き取れるまで繰り返し聞きなおしてもOKです。

会話文チェック
最初の会話文のチェックをやります。実際の音声を聞きながら英文と日本語分を確認するような感じです。
音声の速度も調整できるので便利です!
何度も確認することにより会話文の表現を覚えたり、発音を確認することもできます。
その後で自分で発話してみて発音の違いをチェックすることも可能です。
シャドーイング


シャドーイングとは、アプリから流れてくる音声を聞き取ってすぐに自分も発声する練習です。
自分が今声を出せる状況か、そうでないかを最初にアプリが聞いてきます。
声を出せる場合音声は録音され、後から自分の発音を確認することができます。

キーフレーズチェック
講師 | Matthew Nisselius
ベルリッツ・ジャパンで講師や教材開発に従事。その後、独立して、企業研修の講師として日本人のビジネスマンを指導

ここでは、会話に出てきたキーフレーズについて詳細な解説をしていただけます!
実績のある講師の方の解説はとてもためになり、しかも以下のポイントを押さえています!
- 1回2分でビジネスシーンで使うキーフレーズのポイントが理解できる!
- ネイティブ講師から解説が聞けるので英会話スクールに行く必要なし!

リード&ルックアップ


続いてここでは、今まで勉強したフレーズを実際音読して覚えるトレーニングです。
キーフレーズで紹介したレッスンテーマに関連したフレーズを以下のステップで覚えます。
Step1 : 英文を見ながら音読
Step2 : 和文だけを見ながら音読
電車の中や、子供の寝かしつけの合間など声が出せないときも口パクでできるように工夫されています。
もう一度やり直したいときなど何度でもやり直して確認することも可能です。
瞬間発話プラクティス


一つの会話文に対する最後のトレーニングです。
ここではある状況に対する問題が出されます。相手の「問い」の発言を聞いた後に、今までのトレーニングで勉強したキーフレーズを使って英語で解答します。
例えばこのような感じです。
状況
あなたは取引先が主催するパーティーに参加しています。すると、参加者の一人から声を掛けられました。
問題
相手に、挨拶をしてあなたの名前を伝えてみましょう。
そして次に、実際声を掛けられたときの相手の英文発言が流れます。
この場合は、「Hello, I’m Mary Brawn. And you ?」という音声が流れるのでそれに続いて自分の返答をアプリに向かって発声します。
その後に解答がでてくるので自分が正しかったかどうか確認できます。
この場合はLv1の最初のレッスンなので問題がかなり簡単ですが、レッスンを追うごとに徐々にレベルアップしていきます。

ネイティブキャンプ英会話とは


ネイティブキャンプとはオンライン英会話サービスです。このスタディサプリビジネス英語英会話セットプランは、アプリに加えてネイティブキャンプでも英会話を勉強できます。
では、このプランの中のネイティブキャンプ英会話とはどういったものなのか早速確認していきましょう!
スタディサプリの表現を使って復習


スタディサプリで学んだ表現を実践するというのが習ったフレーズを定着させるには一番の方法です!
教材は、スタディサプリで学習した5レッスン分の範囲を復習できるWeekly教材を使ってオンライン英会話で実践します。

一番おすすめなのが、スタディサプリのレッスンを終えた段階ですぐにネイティブキャンプのレッスンを始めることです。
回数無制限の英会話
一日に何度でもレッスンができる回数無制限のサービスです。
フィリピン人講師や、セルビア人講師などを始め世界各国の講師からレッスンを受けることができます!
自分の都合の良い時に、講師を探して今すぐレッスンできるのでとても便利です!
予約レッスンは月4回可能
お気に入りの講師やまた受けたい講師がいる場合など、月4回事前にレッスンを予約できるのでこの機能は便利です。
また、人気の講師のレッスンを受けたいとき、予約なしレッスンだと中々受けることができません。そういったときに事前に空き時間を見つけて予約しておくのがおすすめです!
通常のネイティブキャンプの場合、月額料金に加えてコインを購入しないとレッスン予約ができないので、最初から4回予約できるというのはお得です!

そうすることで、まだ記憶に新しい内容を覚えてられるので比較的表現しやすいです。やはり、間隔があいてしまうとどうしても思い出すのにちょっと時間がかかってきます。
すぐに表現することで自分自身も自信になり、より記憶に定着しやすいです!
尚オンライン英会話ネイティブキャンプについて、詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください!
こちらもCHECK
-
-
ネイティブキャンプは効果なし?評判悪い?2年間経験した私が口コミを徹底調査!
続きを見る
スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランの無料体験レッスン
そしてこのスタディサプリビジネス英語英会話コース英会話セットプランは、なんと7日間の無料体験が付いています!
無料体験の内容としては・・・
- スタディサプリの全レッスンと全機能が使い放題
- オンライン英会話で1回分の予約レッスンができる
- オンライン英会話の回数無制限の予約なしレッスンができる
- 無料期間中いつでもネットから解約ができる
というなんともお得な感じになっています!
入会するか迷っている方も無料体験レッスンが一週間もあるのでやってみて続けたいか止めておくか判断するには十分です!
>>早速プランを確認してみる
申込時にクレジットカードの情報を入力する必要があります。7日以内に解約しない場合、8日目に自動的に月額料金が支払われます。

スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプラン の月額料金
また、料金プランとしては、以下の通りです。


月額は、7,128円(税込み)で、6カ月一括払い39,468円に申し込むと一か月あたり6,578円とさらにお得です!6カ月は絶対続きそうと思う方は一括払いが良いですね!
ネイティブキャンプの場合
月額 6,480円です
スタディサプリビジネス英語コース+ネイティブキャンプがついていて、6,578円とほどんど金額に差はありません。アプリが付いている分お得ですね!
スタディサプリ単体(オンライン英会話無し)・ビジネス英語コースの場合
月額3,278円/6カ月パック月額3,058円(一括18,348円)/12カ月パック月額2,728円(一括32,736円)
当然英会話が無い分安いですが、アプリだけでこの値段はなんとなく高いような気がします・・。
>>【スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン】をもっと確認してみる

DMM英会話の場合
月額6,480円です。
レアジョブの場合
月額 6,380円です。
どちらも1日1回25分のレッスンだけでこの値段です。この内容と比べても安くてレッスンアプリ付きの英会話と思うとかなりお得な気がします!
スタディサプリ新日常英会話コース英会話セットプランの場合
月額6,028円 /6カ月パック月額5,478円(一括32,868円)
こちらの方が金額はお得です!ビジネス英語を学ぶ必要のない方は新日常英会話コースをお勧めします!
詳細は以下の記事も参考にして下さいね!
こちらもCHECK
-
-
スタディサプリ新日常英会話+英会話セットの口コミ・無料体験・料金比較!
続きを見る

スタディサプリの評判・口コミについて
スタディサプリの評判や口コミをTwitterから集めてみました!
かなりビジネスシーンがリアルに伝わってくるつぶやきです・・ドキドキw
めっちゃ嫌な予感する会議始まりそう pic.twitter.com/eP2tKFehzI
— モ̶ル̶モ̶ッ̶ト̶足̶立̶ (@GuineapigAdachi) November 6, 2021
ビジネスで英語を活かしたい方が使っている傾向にあるので、そういった人におすすめです!
おはひつじ〜☀️
— 親ひつじ (@sheeps_lumb) October 10, 2021
朝活始めます!
◯スタサプ(比較の表現)
英文法5周目。1日一単元ずつの歩み。ゆっくりだけど着実。継続してると地道な作業もふと、楽しく思える瞬間がでてくるから不思議。わからないがわかるに変わる瞬間。
今の学習の目標は、ビジネスで通用する英語力習得。まずは土台(英文法)
連続学習記録をtweetしてモチベーションにしている方も結構いらっしゃいました!続けることに意味がありますね!
スタディサプリENGLISHで連続95日間学習しました!自己ベスト更新中!
— ともやんTOEIC勉強中900点を目指す830のひよっ子 (@TOEIC06606715) December 5, 2021
exitの発音が、思っていたのと違った。
There are twelve exits in the facility.#スタディサプリENGLISH #英会話 #英語 #英語アプリ #TOEIC pic.twitter.com/tMZ2YQAZBd
とここまで、Twitterの口コミからはほとんど辛口評価はありませんでした・・
ですので、私が思ったデメリットをいくつか・・・
ダウンロードに時間がかかるのと、容量を圧迫する・・
移動中などにやる場合、事前にレッスンをダウンロードしておくと便利ですが、容量がかなり圧迫されます。
また、ダウンロードするにも時間がかかるため、事前に準備するのに時間がかかります・・
新日常英会話コースの英会話セットプランと比べると値段が若干高い
新日常英会話コースの英会話セットプラン( 月額6,028円 /6カ月パック月額5,478円(一括32,868円) )と比較すると、月額で1000円程ビジネス英語コースの方が高いのでそこがどうかというところですね・・ビジネスに生かさなくてよいという方は、新日常英会話コースで良いのかなと思います。
新日常英会話コースの英会話セットプラン の記事はこちらからどうぞ!
こちらもCHECK
-
-
スタディサプリ新日常英会話+英会話セットの口コミ・無料体験・料金比較!
続きを見る
スタディサプリビジネス英語英会話セットプランまとめ
どうでしょう?
スタディサプリビジネス英語英会話セットプラン について少しでも理解が深まれば幸いです。
というわけで今日のポイントは以下の通り!
ポイントまとめ
- ビジネスシーンを意識したストーリー展開が楽しい!
- 時間が無くても3分あればひとつのトレーニングができる
- 無料体験が7日間もできて英会話もついている
- 月額料金が6,578円(6カ月パック)と他社と比較してもアプリがついて変わらない値段!
- オンライン英会話レッスンの回数制限が無く何度でも受けられる!予約レッスンも月4回できる!
また、スタディサプリビジネス英語コース英会話セットプランをお勧めする方はこのような方です!
こんな方におすすめ
- ビジネス英語が仕事で必要な方
- アプリ一つで、リスニング、ディクテーション、シャドーイング等のトレーニングをしたい方
- 一日に何度もオンライン英会話をやりたい方
- 無料体験でじっくりサービスを確認したい方
プランの詳細はこちらから!
>>【スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプラン】
