

今回はこんな疑問にお答えします。
こんにちは、シン( @shins555 )です。
Tokyo Mongz Hills Club ってなんぞや??
わからないですよね・・筆者もさっぱり??でした。
結論、Tokyo Mongz Hills Club とは、現在人気沸騰中の国産ジェネラティブNFTプロジェクトです!
筆者も気になりすぎてYoutube でのAMA を見たり、Twitterで情報を仕入れたりしましたので本ブログ記事にまとめました。
しかも今回はしょこたんこと、中川翔子さんがアンバサダーとなって盛り上げているNFT!
✨拡散希望✨
— 20周年の中川翔子🍒🍉🍫🍇🐈⬛🍣 (@shoko55mmts) October 7, 2022
話題のNFT、
Tokyo Mongz Hills Club🐵(@TMHC_Official)のアンバサダーに就任しました!
モンズというお猿さんのNFT✨
NFTってなんぞや?という方々と同じ目線で魅力を伝えていきます!
キャンペーンもやってます!https://t.co/IMIyRJ9KAS#しょこモン #モンズ祭り pic.twitter.com/NkbPPsJgdY
というわけで、本記事では以下を解説します!
- Tokyo Mongz Hills Club(TMHC)とは?特徴まとめ
- Tokyo Mongz Hills Club(TMHC)3rd 販売での買い方
筆者は2022年6月から仮想通貨と、NFTを徐々に始めてきた初心者ではありますが、初心者だからこそわからないこと、疑問に思うことを自分なりに解釈してできる限りわかりやすく解説します!
この記事を書いた人
- 複数の仮想通貨口座開設
- NFT10体以上保有
- NFT×ブログで5桁収益達成
NFT購入するにはまずは仮想通貨の口座開設!
最短15分程度で簡単に口座開設ができる「コインチェック」がおすすめ!
-
-
【初心者向け】コインチェック口座開設と入金のやり方|iphoneスマホで簡単
続きを見る
NFTアート Tokyo Mongz Hills Club(TMHC)とは?特徴まとめ
Tokyo Mongz Hills Club(東京モンズヒルズクラブ)とは何か?
まずはこれですよね。
NFTプロジェクトです。このプロジェクトでは、Crypto Worldと呼ばれる世界に暮らす猿「Mongz(モンズ)」が活躍します。Mongzが東京を舞台に大暴れするストーリーが、デジタルアートで表現されています。
実はこのお猿さんがモチーフになっているNFTですが、個人が販売しているわけで無く企業がマーケティングをしてセールスをしていまして日本初・発のPFPになろうと日夜頑張っているプロジェクトなので大注目です!
なので確実に売れて価値の上がる仕組みと、実際に価値が上がったBAYC(Bored Ape Yacht Club) や、CNP(Crypto Ninja Partners)などのモデルを徹底的に分析してNFTを販売していますので手に入れる事ができると価値が上がる可能性が相当高いと見ています!
また、しょこたんという人気芸能人をアンバサダーにするなど積極的なマーケティングにも力を入れているため、はじめてNFTを手にする人も多いはずです!
楽しみしかないTMHC(Tokyo Mongz Hills Club)なので、絶対的におすすめするNFT の一つです!
おすすめする理由としては、以下の4つなります!
- 1次販売、2次販売両方とも即完売の人気ぶりのため
- 株式会社HashLink(コムシード株式会社の子会社)が運営している
- NFTを持っているだけでTMHCコインが貯まる
- 今後NFTの価値が上がる活動が盛りだくさん
これをまずは順番に説明していきますね!
あ、そうそう・・
NFTがそもそもわからなさ過ぎて、最初から勉強したい!!
と思っている方はイケハヤさんのブレインが超オススメです!
ほんとにこんな値段でいいのでしょうか・・というくらいの値段でめちゃくちゃ分かりやすいのでぜひチェックしてみてください!
※無料部分だけでも参考になります!!
TMHCをおすすめする理由①:1次2次販売も即完売で1.8億円の売上
2022年8月までに1次販売、2次販売があり、ここだけでも1.8億円の売上になっています!
これはすごくないですか!?
この資金源をもとに今後色んな展開ができますので期待が持てます!
TMHCをおすすめする理由②:上場企業のコムシード株式会社子会社の運営
TMHCのプロジェクトは日本で上場しているグループがプロジェクトを進行をサポートしています!
これにより大きな特徴となるのは以下の2点です。
- 会社組織なので個人でやるよりもプロジェクトの実行力が高い
- 上場企業のサポートを受けているので内容にも信ぴょう性を持つことができる
また、オンラインゲームの事業をやっているグループでもあることから、親会社のセキュリティノウハウをNFTにも生かすことができ、より信ぴょう性は高まるばかりです!
TMHCをおすすめする理由③:NFTを持っているだけでコインが貯まる
Tokyo Mongz Hills Club の目標としているところでは「持つだけで資産価値の増えるNFT」です。
持っていると1日に4Coin をゲットできる仕組みで、これを持っているとどうなるかはまだ未発表ですが、新たなNFTを入手できるようになったり、他の何かを入手できるような仕組みを構築していくかもしれませんね!
またこちらのTMHCコイン自体にも価値がつくような設計を検討しています!
ということはTMHCのNFTを持っているだけでNFT自体の価値があがるのと、持っていることにより他の副産物も得られるというかなりお得感満載なNFTになりそうですね!
TMHCをおすすめする理由④:今後NFTの価値が上がる活動が盛沢山

また、世界観に「桃太郎」を取り入れていてお供の「猿」を今回モチーフにしています。
桃太郎をモチーフにしているのは、一番日本らしいものが世界でも通用するもの、勝負できるものという信念のもととなります。
今回、11月6日に予定されている3次セールの後は、1.5億コインあるコインを毎日4コインずつもらえるというイベントが・・
これは楽しみですね、持っているだけで資産価値が増えるようなものですね!
さらにその後販売するBooster NFTというもので、毎日もらえるコインが増えたり!!
このNFTを持っていると、もらえるコインが、1.2倍だったり、1.5倍だったりするようです!
その後は、桃太郎をモチーフにしているだけあり、サル以外のNFTがでるという発表もありました。
例えば、サル→犬→キジというようなNFTも計画しているということ。
また、同社は不思議のアリスNFTが出ることも発表しておりこれによりTMHCとのコラボも検討しているということでした。
色んな充実のイベントがあるので、楽しみは広がりますね~!
プレセールやパブリックセールで購入できなかったとしても二次流通でも手に入れることができるのであれば手にしたいですね~♪
NFT Tokyo Mongz Hills Club(TMHC)の買い方

では、TMHCの買い方について具体的に解説していきますね!
販売日時
こちらは、11月6日の20:00~22:00 でプレセールが開催されます!
パブリックセールは、11月6日 22:30~ もうすくですね・・
販売価格・販売枚数
0.2ETH で、3000枚です!
か・・かなり強気の値段ですね!
しかしながら1次販売、2次販売 の6000枚は全て即完売しているので今回も即完売しそうですね・・・。
購入方法
TMHCを購入する方法は主に2つあります。
- 期限までにホワイトリストをGETしてプレセールで購入する
- NFTマーケットプレイスOpenSeaから二次流通で購入する
その前の手続きとして、以下を実施も実施する必要があります。
- 仮想通貨(暗号資産)取引所で口座開設をしてイーサリアム(ETH)を購入する
- 仮想通貨ウォレットメタマスク(MetaMask)を作成してイーサリアムを入金する
- OpenSeaとメタマスクを接続する

Tokyo Mongz Hills Club (TMHC) 購入前準備①:仮想通貨口座開設をする
まずは仮想通貨を持っておく必要があります。
そのためにはまず仮想通貨取引所にて口座開設をしてイーサリアムを購入しましょう。
口座開設は初心者の私でも簡単にできた「コインチェック」がおすすめです!
なお、最短15分で手続きができる口座開設方法が知りたい方は以下の記事もチェックしてみてくださいね!
また、NFTを購入するにはイーサリアム(ETH)が必要です!
イーサリアムを手っ取り早く簡単に購入するにはこちらの記事を参考にしてください。
Tokyo Mongz Hills Club (TMHC) 購入前準備②:MetaMaskを作成する

イーサリアムを手にした方は、NFTを購入するときに必要な「おさいふ」を用意しましょう。
そのためには、MetaMaskという仮想通貨用のウォレットを作成する必要があります。
メタマスクの作成方法の詳細は以下の記事を参照ください!
その後、口座開設した取引所から仮想通貨を、MetaMaskへ入金します。
イーサリアムを入金する方法は以下の記事を参照下さい!
Tokyo Mongz Hills Club (TMHC) 購入前準備③:Discordに参加してWL入手
口座開設とMetaMaskの作成が終わったら、ホワイトリストを入手するにはまずはDiscordへ参加する必要があります!
まずは、Discordをチェックしてください!
以下の入手方法よりチェックが可能となります!

ホワイトリストが入手できると、プレセールで優先的に購入する権利がもらえますので「欲しい!!」という方は頑張るしかないです・・w
ホワイトリストとは
- プレセール(先行販売)参加してNFTアートを購入できる権利
- WLなどと略されて表現されることも多い
ミントとは
ミントするとは、「NFTを新たに発行する」という意味になります。「新たに5つmintされました」だと、「NFTを5つ発行した」という意味になります。
Tokyo Mongz Hills Club(TMHC)の買い方①:ミントサイトでの購入方法
まずは11月6日20:00~22:00 に始まるプレセールからですよね!
TMHCの公式ホームページより購入が可能となります。
これは、11月6日22:30~のパブリックセールも同じです!
直前になると詳し方法もわかってくると思いますので、公式のツイッターや、Discordもチェックしておきましょう!
Tokyo Mongz Hills Club(TMHC)の買い方②:OpenSea二次流通での購入方法

プレセールやパブリックセールで完売になったら、その後はOpenSeaにて売買が可能となります。
購入者が二次流通に出すと、購入は可能になってきます!
3次販売で購入できなかった人は二次流通ぜひねらってみましょう!
二次流通とは
- NFTを初回購入した人が、OpenSeaなどで販売をした以降の取引
- 同じNFTの取引が3回目、4回目となっても二次流通という
- 二次流通以降でも作者には手数料がいくようになっている
OpenSeaと、MetaMaskへの接続登録
OpenSeaで購入するには、以下のMetaMaskとOpenSeaの接続を実行しなければなりません。
OpenSea公式サイト の上記の右上の黄色いマーカーの箇所からMetaMaskを選択します。
その後、画面の指示に従って接続を完了させて下さい。
メタマスクとOpenSeaの接続方法の詳細は以下の記事を参照ください
ここまでできるとNFTをOpenSea上で購入することが可能となります。
OpenSeaから2次流通で購入
さきほど接続したOpenSeaのIDとMetaMaskを持っているとミントサイトでの完売後、OpenSeaから二次流通で購入できるようになります。
また、OpenSeaでの買い方を詳しく知りたい方は「【OpenSea(オープンシー)初心者向け】NFTの買い方を全て解説 」をチェックしてくださいね!
NFTアート Tokyo Mongz Hills Club (TMHC) の最新情報を知る方法
TMHC関連の最新情報を知っておきたいという方は3つの方法で確認頂く事をおすすめします!
- ツイッターの公式をフォローする
- Discordへ参加する
TMHCの最新情報をTwitterで入手
公式のツイッター は、 TokyoMongzHillsClub ( @TMHC_Official ) です!
毎日色んなキャンペーンや、Giveawayをやっているのでぜひチェックしてみましょう!
TMHCの最新情報をDiscordで入手
Discordは色んな最新情報が入手できるだけでなく、同じホルダーさんと交流ができたり、困った時に質問ができたりとか他にも様々な企画がなされています!!
以下のように色んな取り組みがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

NFTアート Tokyo Mongz Hills Club(TMHC)まとめ
今回は、今後人気が出ること間違いなし!!
Tokyo Mongz Hills Club を紹介しました!
今回のTMHCの買い方について再度まとめておきますね!
ポイント
- 2022年11月6日20:00~ 3000枚(1枚当たり0.2ETH)で販売される
- ホワイトリストをgiveaway でゲットしたらプレセールで購入可能!
- それ以外は、2022年11月6日22:30~のパブリックセールもしくはOpenSeaの二次流通で購入可能!
詳細は、TMHCの公式サイト をチェックしてみてみましょう♪
NFT購入するにはまずは仮想通貨の口座開設!
簡単に口座開設ができる「コインチェック」がおすすめ!
>>キャンペーンでビットコインがお得にもらえる口座開設方法はこちら
-
-
【初心者向け】コインチェック口座開設と入金のやり方|iphoneスマホで簡単
続きを見る
