ワードプレス!有料テーマ5選!おすすめ個人ブログ11選!

記事紹介有料ワードプレステーマ
コマル
ワードプレスの有料テーマってたくさんありますよね・・どれがいいんだか・・

   

そうなんですよね、たくさんあって何を選べばいいのか迷ってしまいます・・
コマリ

   

SHIN
そうそう、わたしもAFFINGER6にするまでどれにしようかかなり迷いました・・。

   

いいですね!宜しくお願いします!
コマル

    

というわけで、今回は以下の様な悩みを解決します!!

  • ワードプレスの有料テーマを購入する前に運営されている方のブログを見たい!
  • JIN、SWELL、AFFINGER6 以外の有料テーマで良いのはないかな?
  • ブログを始める前に個人ブロガーさんたちがどんな記事を書いているか見たい!

    

今回はツイッターで記事掲載して頂ける方を募集して5テーマ11人にご協力頂きました。

こちらの内容が分かります!

ポイント

  • 有料テーマを使っているブログがどんな感じなのかわかる
  • 実際の記事もピックアップして紹介するのでその内容もわかる

   

今回ご紹介するワードプレス有料テーマは以下の通りです!

  • SANGO
  • THE SONIC
  • THE THOR
  • ストーク19
  • streetist

  

なお、JIN、SWELL、AFFINGER6の個人ブロガー様の記事が気になる方はこちらをどうぞ!

  

9種類のワードプレスの各テーマの特徴や個人ブロガーさんが実際使ってみた口コミ情報が気になる方はこちらをご覧ください!

WordPressテーマおすすめ
生の声集【ワードプレス】個人ブログで使っているテーマ9選!人気・おすすめは?

続きを見る

  

それではさっそく順番に紹介します!

   

【ブログ①】なべはぴ ワードプレステーマ「SANGO」

出典:なべはぴ

  

なべはぴ👹ドメパの鬼ちゃん👹(@nabe_lucky72)さん運営の「なべはぴ」です!

   

ワードプレステーマSANGOによる「なべはぴ」はどんなブログ?

  • ブログを始めたばかりでとにかくドメインパワーを上げ方が分かるブログ
  • SANGOの特徴についてユーザ目線での感想・使い勝手がわかるブログ
  • 時間の節約方法が分かるブログ

  

とにかく、まず「ドメインパワーを上げたい!!」という方はこのブログを見ましょう!

有料の記事も一部ありますが、無料記事だけでもかなりドメインパワー上げられると思います!

  

私もいくつかできることがあるので「ドメインパワー」もうちょっと上げていこうと思います。

      

      

なべはぴ」のおすすめの記事

出典:「なべはぴ」ドメインパワーに目安はある?本当に上がる?195サイトのドメパとブログ運営期間をまとめてみた。

  

この記事を見たとき、実はちょっとショックでした・・。

というのはブログ初めてxxか月の人は、ドメインパワーxxが平均ですよ!ということ。

それでいうと、丁度この記事を書いている2022年4月初時点で

ドメインパワーが平均よりも全然少ないからでした・・・

「むむむっ!これはドメインパワー真剣にあげないとマズイのか?」

  

と私のように思った方はこちらのブログを是非チェックです!!

>>「なべぱぴをもっとチェックするにはこちら

      

【ブログ②】はろログカメラ ワードプレステーマ「SANGO」

出典:はろログカメラ

はろ@blog_はろログカメラの人(@haroharo72)さん運営の「はろログカメラ」です!

  

ワードプレステーマSANGOによる「はろログカメラ」はどんなブログ?

  • カメラについてめちゃ詳しくなれるブログ
  • 初心者のカメラの選び方・写真の撮り方がわかるブログ

  

とにかくカメラを楽しみたい方!カメラ好きな方はぜったいにこのブログに立ち寄りましょう!

   

      

「はろログカメラ」のおすすめの記事

出典:「はろログカメラ」【α7IVレビュー】α7IIIから乗り換えて感じた良いところ・デメリット|SONY α7IIIとの違い

   

わたしも確か、10年前くらいにソニーのカメラ使っていたような・・

   

この記事とにかくすごいです!

実際に自ら撮影された写真をたくさん使ってて良さを紹介しています!

買おうか迷っている人には絶対おすすめですね!

機能の細部まで紹介されていて、この記事はほんとにすごいです!

かくのにめちゃ時間かかるんではなかろうか・・と思うほどでした!

    

どの記事もご自身が撮影された写真をたくさん使われててみてるだけでも楽しくなるブログです!

>>「はろログカメラ」をもっとチェックするにはこちら

   

【ブログ③】にぼしの家計管理研究室 ワードプレステーマ「SANGO」

出典:にぼしの家計管理研究室

   

にぼし☆節約・家計管理ブログ@1000niboshi)さん運営の「にぼしの家計管理研究室です!

  

ワードプレステーマSANGOによる「にぼしの家計管理研究室」はどんなブログ?

  • 【低収入でもHappyな暮らしを】をテーマに、家計管理・節約・副業を紹介するブログ
  • ポイ活や、貯金までの道のりについての報告もブログに紹介されている

  

リアルに貯金や節約などをしている様子もブログからわかるので、

「これから挑戦してみたい!」

という方にはとてもおすすめです!

   

      

にぼしの家計管理研究室」のおすすめの記事

出典:「にぼしの家計管理研究室」【住信SBIネット銀行】目的別口座はかなり便利。理由と入出金方法を解説

  

住信SBIネット銀行を運用しているけどとりあえず口座をもっているだけの方!

これから住信SBI銀行を使おうと考えている方!

  

この記事を読んでおきましょう!

私も最近設定し始めたのですが「目的別口座」って

大事なお金を取っておきたいときとかにめっちゃ便利です!

   

気になる方はぜひこの記事をチェックしましょう!

他にも家計に関する様々なことを日常生活を通して記事にされておりますので是非参考に!

>>「にぼしの家計管理研究室」をもっとチェックするにはこちら

  

【ブログ④】こじかさんち ワードプレステーマ「SANGO」

出典:こじかさんち

 

こじか母@資産4000万を目指すママブロガー🔰(@kojika_haha)さん運営の「こじかさんち」です!

  

ワードプレステーマSANGOによる「こじかさんち」はどんなブログ?

  • 子育てに関するノウハウ・習い事の体験談などを紹介しているブログ
  • ブログに関すること、家計管理や料理についても紹介しているブログ

  

育休中の3人の子供のママさんということだけでも大変だと思いますが、さらにブログまでやられているという凄さ!

      

「こじかさんち」のおすすめの記事

出典:こじかさんち「【ネイティブキャンプ】ママのオンライン英会話レッスンの正解!キッズコースで子どもと一緒にスキルアップ?」

   

  

オンライン英会話ネイティブキャンプの紹介記事です!

 

私も同じく過去に「ネイティブキャンプ」を2年間くらいやっていました。

この記事を読んで「わかる!わかる!」という感じでした。

子供にはそうだろうなーとか、色々体験談がためになり子供にうけさせてみたい!

という方はぜひこの記事を読んでほしいです!

     

家のこと、お金のこと、子育てのことがいろんな角度からわかるブログです。

>>「こじかさんち」をもっとチェックするにはこちら

   

  

【ブログ⑤】Migaru-days ワードプレステーマ「SANGO」

出典:Migaru-days

マリ@ダイエット中(@damarino_oheya)さん運営の「Migaru-days」です!

  

ワードプレステーマSANGOによる「Migaru-days」はどんなブログ?

  • 子育てや、お出かけしたことが綴られているブログ
  • 暮らしの中で買ったものやよかったことの体験談が綴られているブログ

  

かなり長きにわたりブログを続けておられていて暮らしの中でのアイデア・ヒントが詰まったブログです!

         

「Migaru-days」のおすすめの記事

出典:「Migaru-days」私のメルカリ利用はこんな感じ!メルカリ出品&買取まとめ

  

メルカリで何を売ったらよく売れるのか?売るときのコツって何だろう?

買うのってどうなのかな??

という方にはかなりおすすめな記事です!

   

あなたもこのブログを読んで、自分の生活をすこしでも「Migaru」にしましょう!

>>「Migaru-days」をもっとチェックするにはこちら

   

【ブログ⑥】あめつゆブログ ワードプレステーマ「THE SONIC」

出典:あめつゆブログ

  

あめつゆ@2021/12スタートブロガー@ametsuyu_blog)さん運営の「あめつゆブログ」です!

   

ワードプレステーマTHE SONICによる「あめつゆブログ」はどんなブログ?

  • ワードプレス・ブログ・Twitterについてコツが参考になるブログ
  • とにかく猫が好きでいらっしゃるので猫の画像が多いブログ

  

独特の表現がわたしはとても好きでブログよく見ています!

過去にはAmazonアソシエイトの記事で衝撃を受け、

Googleスプレッドシートの記事でさらなる衝撃を受けました!

   

      

「あめつゆブログ」のおすすめの記事

出典:「あめつゆブログ」AmazonのアフィリエイトするならAmazonアソシエイト!もしも?もちろんオススメしないですけど?

  

このブログで衝撃を受けた最初の記事がこちらでした!

正直Amazonアソシエイトでも、もしもでもどっちでもいいんじゃ!??

と思っていましたがそうではないんです!

気になる方はこの記事参考になりますのでぜひチェックしましょう!

   

ご自身の考え方や、表現を楽しみたい方!猫の写真も同時に楽しみたい方はぜひチェック!

>>「あめつゆブログ」をもっとチェックするにはこちら

    

【ブログ⑦】時短able! ワードプレステーマ「THE SONIC」

出典:時短able!

ゆき@時短able!🔰ワーママブロガー(@yuki_jitanable)さん運営の「時短able!」です!

   

ワードプレステーマTHE SONICによる「時短albe!」はどんなブログ?

  • ワーママ、ご自身と同じような境遇の人へ向けたブログ
  • 多忙なママが少しでも豊かな生活を送るための情報が詰まったブログ

  

子育てをしながら、家事もやる。

  

これは一見共働き世帯だとあたりまえのように感じるかもしれませんが、

ここには並々ならぬ大変さがあります。

  

それを努力と知恵で何とか乗り切っているワーママのみなさんは本当にすごいと思います。

  

同じような境遇の方はぜひこちらのブログチェックしてみてください!

   

      

「時短albe!」のおすすめの記事

出典:「時短able!」便利な料理グッズおすすめ15選!2000円以内プチプラ時短キッチングッズ!

  

  • キッチンにどのように収まっているか?
  • どのように使われているか?

がたくさんの写真と共に紹介されています。

  

料理グッズをもうすこし揃えたい!

と思っている方はとても参考になると思いますので是非チェックしてください!

  

他にも働くママに向けた記事が多くあります!一度チェックしてみてくださいね!

>>「時短able!」をもっとチェックするにはこちら

    

【ブログ⑧】わらかのブログ ワードプレステーマ「THE SONIC」

出典:わらかのブログ

わらか(@waraka_blog)さん運営の「わらかのブログ」です!

   

ワードプレステーマTHE SONICによる「わらかのブログ」はどんなブログ?

  • 色んなグッズ、ガジェット、メルカリなどについての記事が多くあるブログ
  • IT企業で働いていたという過去から、ITの豆知識の記事についても書かれているブログ

  

ガジェット系、スマホ・PCについて詳しく知りたい!

って方はおすすめのブログです!

ぜひ一度チェックしてみましょう!

         

「わらかのブログ」のおすすめの記事

出典:「わらかのブログ」実家暮らしだけどゆるミニマリスト女子の合計237個の持ち物と部屋紹介

  

この記事かなり分厚いです!というかすごいです!

ミニマリストの筆者が部屋にあるもの全て紹介されている記事です!

収納なども参考になります。

部屋の整理などを考えている方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

   

とにかくガジェット・PCなどちょっとした知識が気になる方はぜひチェックしてみてください!

>>「わらかのブログ」をもっとチェックするにはこちら

    

【ブログ⑨】アザブロ ワードプレステーマ「THE THOR」

出典:アザブロ

アザッス@ブログ楽しみ中(@azassu5)さん運営の「アザブロ」です!

   

ワードプレステーマTHE THORによる「アザブロ」はどんなブログ?

  • ブログ全般のお悩み解決の記事を書かれているブログ
  • 公営競技などについて詳しく書かれているブログ

  

他にも、結婚式についての記事がありいずれも実体験から書かれているブログです!

   

      

「アザブロ」のおすすめの記事

出典:「アザブロ」【ガールズケイリン】解説!ガールズケイリン選手の収入と賞金!

  

ガールズ競輪の収入、賞金について詳しく書かれている記事です。

男子の競輪と比較してその差や何が違うかまで細かく分析されています!

   

他にも、「オートレース」「競輪」の情報はとても詳しい記事が多いので、細かく知りたい方はためになります!

>>「アザブロ」をもっとチェックするにはこちら

    

【ブログ⑩】がけのうえブログ ワードプレステーマ「ストーク19」

出典:がけのうえブログ

ぽにょは男@投資&読書&ブログ(@pno_rs)さん運営の「がけのうえブログ」です!

  

現在SWELLに移行されているということで・・SWELLのブログになります。(2022年3月)

   

ワードプレステーマストーク19による「がけのうえブログ」はどんなブログ?

  • ビジネス書の書評や要約をたくさんされているブログ
  • 筆者の転職経験から「大変だったこと」、「注意点」などを紹介しているブログ

  

ちょっと転職を考えている・・という方や、

ビジネス書何から読めばいいのか?・・という方にはおすすめのブログです!

   

      

「がけのうえブログ」のおすすめの記事

出典:「がけのうえブログ」とりあえず読めと言われても…「ビジネス書」を読むメリット・選び方・読み方

  

ビジネス書を読むのって何がいいの?

ビジネス書ってとりあえず読むだけでいいの?

何か考えながら読んだ方がいい?

  

こういった方はぜひチェックしてみてください!

その全貌がわかります!!

   

転職活動・ビジネス書に興味ある・気になる方は要チェックのブログです!

>>「がけのうえブログ」をもっとチェックするにはこちら

    

【ブログ⑪】ヘアラボ ワードプレステーマ「streetist」

出典:ヘアラボ

ヤスタカ|美容室マネージャー@ブログ(@yasutakatencho)さん運営の「ヘアラボ」です!

   

ワードプレステーマsteetistによる「ヘアラボ」はどんなブログ?

  • 髪の知識が豊富な美容室のマネージャさんが運営しているブログ
  • アイロン、ドライヤー、髪の知識について詳しく書かれているブログ

  

髪の毛に関する様々な記事を書かれているブログです!

美容師になりたい方や、とにかく髪の手入れが気になる方は要チェックのブログです!

   

      

「ヘアラボ」のおすすめの記事

出典:ヘアラボ「絹女新商品【KINUJO Pro Hair Dryer】美容師レビュー」

  

ヘアドライヤーのレビューをかなり詳細に紹介しているブログになります!

スペックから、メリット・デメリット、口コミまでがまとまっています!

  

髪の毛のことは髪の毛の専門家に!さらにはヘアケア相談もLINEして頂ける様なのでお願いしたいときは要チェックです!

>>「ヘアラボ」をもっとチェックするにはこちら

    

まとめ:ワードプレステーマ【有料テーマ】おすすめブログ記事

ここまでワードプレスのテーマ5種類を使われているブログと記事の紹介をさせて頂きました!

  • SANGO
  • THE SONIC
  • THE THOR
  • ストーク19
  • streetist

   

有料テーマだけあって特徴もそれぞれです!

何れのテーマもオリジナリティに富んだブログになっていると感じました。

  

また、こちらでは、9種類のワードプレステーマの特徴や口コミ情報を以下の記事で紹介していますので是非参考に!

WordPressテーマおすすめ
生の声集【ワードプレス】個人ブログで使っているテーマ9選!人気・おすすめは?

続きを見る

  

noteで月1万円稼ぐ方法について知りたい方はこちら!

クロネコ屋さん講座レビュー
クロネコ屋さんの「月1万円を稼ぐ有料noteの売り方×作り方講座」レビュー

続きを見る

  

ココナラでアイコンを作りたい方はこちら!

ココナラでブログアイコン作成!イラストの相場や依頼方法の流れを解説

続きを見る

   

SHIN
それではまた~!

※もしよければこちらをポチっとしてください!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング

-ブログ