


Weblio英会話(ウェブリオ英会話)で果たして英会話が上達できるのだろうか?
勉強した英会話で外国に行っても困らず会話できるようになるかな?
ビジネスで英語を使うことがあるんだけどWeblio英会話で学べると仕事でも活かせるのかな?
初心者だからどのオンライン英会話を選べばいいのかわからない。
英会話を学ぶ目的は人によってさまざまですよね。
でもあなたにも当てはまるのは、とにかく外国人と英語で話せるようになりたい!
もしくは、なんとなく意思疎通ができるようになりたい!
という方が多いのではないでしょうか。
そんな願いを叶える英会話がWeblio英会話です。
筆者は、既に10社以上、合計1000回以上、のオンライン英会話を体験しています。
Weblio英会話を1か月やってみてこれは良いと感じました。
筆者が主に良いと感じた点は以下の通りです。
- 講師の質が良い!
- 会話がイメージしやすい教材がある!
- とにかく月額料金が安い!
でも本当にそんな英会話なの??
と不安になりますよね。
特に英会話初心者の方は「大丈夫なのかな?」と慎重になります。
結論から言うと、Weblio英会話は、初心者にも優しいオンライン英会話です。
一日も早くレッスンを受けて英会話が外国人とできる未来を手に入れましょう!
でも、「Weblio英会話はどんな感じなのか口コミや評判を事前に確認しておきたい!」というようにも思いませんか?
今回はWeblio英会話の口コミや評判をあらゆる観点から確認します。
- Weblio英会話ってどんな感じ?
- Weblio英会話の筆者の口コミ評判(良かったこと)
- Weblio英会話の筆者の口コミ評判(いまいちだったこと)
- 【Weblio英会話評判・口コミ】講師について
- 【Weblio英会話評判・口コミ】料金について
- 【Weblio英会話評判・口コミ】レッスン内容について
- 【Weblio英会話評判・口コミ】無料体験について
- 【Weblio英会話評判・口コミ】教材について
- 【Weblio英会話評判・口コミ】おすすめできる人
- 【Weblio英会話評判・口コミ】おすすめできない人
順番に解説していきます。
英会話って難しいですよね・・。
「勉強しても本当に話せるようになるのかな」ってすら思うこともありますよね。
でもご安心ください。
Weblio英会話を解説する筆者は以下のような経験がありますので
初心者の方にも英語がある程度話せる方の目線での解説が可能です。
筆者も元々は英語初心者。
高校時代には英語のテストで偏差値30台も取ったことあるほど苦手でした。
大学時代も理系で英語は一切話せず・・。
でも始めて外国に行って英語が全然話せない自分を目の当たりにして
「英語がうまくなりたい」という自分の思いから、何とか曲がりなりにも話せるようになりました。
それもこれもオンライン英会話のおかげです。
継続していれば必ずできるようになります。
事実私がそうでしたから。
この記事の筆者は、以下のような英語経験ありの私です!
- オンライン英会話1000回以上のレッスン受講経験あり
- オンライン英会話10社以上レッスン受講経験あり
- 外資系IT企業で英語使用経験あり
- ワーキングホリデーでニュージーランド滞在1年
- TOEIC 400→815点へ
目次の好きなところをクリックするとジャンプできます
Weblio英会話(ウェブリオ英会話)の特徴はどんな感じ?
項目 | 詳細内容 |
月額料金プラン |
・毎月4回:2728円 |
無料体験レッスン | 1回 |
講師の国籍 | フィリピン人 |
一回のレッスン時間 | 25分 |
レッスン対応可能時間 | 24時間 |
通信方法 | Google Chrome ( Webブラウザ ) |
まずはWeblio英会話の特徴を解説します!
Weblio英会話は、英単語をググったことがある人であればわかると思いますが、Weblioという英語のネット上の辞書です。
そのWeblioが提供するオンライン英会話なので例文・語彙のノウハウは抜群!!
さらにWeblio英会話の講師陣は質の高い方ばかり。
大卒者もしくはWeblioの英語試験を合格した人の中から厳選し、合格率3%の狭き門を通過した人だけが講師として採用されます。
さらに採用後は社内のトレーニング受けてやっと受講生にレッスンが提供できるようになります。

基本的な質問からちょっと凝った質問まで幅広く回答いただけますよ!
またレッスンはどの教材も、入門・初級・中級・上級というコースがあり超初心者の全然英語ができない人も「入門」から始めると楽しく上達できます。
具体的には以下のコースをお勧めしています。
- General Conversation日常英会話
日常生活でよく使う会話表現がまとめられています。あいさつや自己紹介などの基本的な内容や、雑談ベースの会話表現など早速オンライン英会話上でも試せるような内容なのでまずはここからスタートするのがよさそうです。
- Grammar初級文法
初級の文法で必要なものを効率よく学べます。入門は本当に中学生のレベルから始まるので超初心者に向いています。
- Pronunciation発音
発音が苦手な人、特に初心者の方には多いのではないでしょうか。集中的にレッスンすることで類似した発音の判断がついて自分の発音が良くなるだけではなく、リスニング力アップにもつながります。
教材についてもう少し知りたい方は以下を参考にしてみてくださいね!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話筆者の評判口コミ】良かったこと
まずは、筆者が1か月Weblio英会話のレッスンを受けてみて良かったことを順番に紹介します!
講師の質が良かった
講師の質が良かったです。
レッスンをしていて、明るくて優しいのも良かったですが
言い間違いや、他の言い換えなどについてもチャットに残してくれたりしました。
私がおすすめするコスパがいいオンライン英会話の一つ「Weblio英会話」。私も現在活用中です。
— Soi (@soieigo_27) June 15, 2020
1日1回でも安いですが、毎日不要の人は月8回コースがおすすめ。月2,980円です。
講師の質も十分で、フィリピンの有名大学出で講師歴1年以上のみを採用しているみたいです。
それもそのはず、有名大学出身者×講師歴1年以上の人のみを採用しているのだから間違いないですね!
1か月受けてみてもかなり良かった人ばかりでした!
毎日1レッスンが安い
とにかくレッスン料金が安いです。
8回レッスンで、3,978円というのも安いですが、毎日レッスンが、5,778円です。

出典:Weblio英会話
しかも上記表の通り、月額料金が全体的に安いです。
毎日レッスンすると1か月の月額料金が、DMM英会話だと7,900円、レアジョブだと、7980円です。
それに比べると毎日レッスンで、5,778円なのでかなり安いですよね!
他の人のコメントを見ていても以下の通り。
私がおすすめするオンライン英会話の1つ【Weblio英会話】続き②
— Soi (@soieigo_27) July 5, 2020
1日1レッスンプランも他社と比べて1,000程安いんです。理由は、システムの開発・講師の採用・管理をすべて自社で行っているとのことから。
どうせ同じサービスなら、安い方がいいですよね😌
また、無料体験を受講後3日以内に申し込みをすると初月が90%OFFになるというおまけつき。
筆者も毎月8レッスンのお手軽プランに申し込みをして初月が半額なので、1,989円となっています。
教材が面白くて会話がイメージしやすい
とにかくオリジナルの教材にこだわったところがWeblio英会話の特徴です。
筆者がレッスンを受けてみて感じたのは、「マンガ教材」がとても面白いです!
実際のマンガをWeblio英会話用に漫画家の方が書き下ろして作っています。
マンガ教材で勉強することにより、どんな会話なのかとてもイメージもしやすいです。
これも英会話力の上達には必要な条件ですよね。
その他も、初心者向けの教材から、上級者向けの教材までさまざまなレベルの教材が用意されています。
教材の詳細については以下の記事もチェックしてみてくださいね!
レッスンルームにWeblioの辞書がついている
オンライン英会話【Weblio英会話】の特徴
— ジョバンニ@英語コーチ (@eigomeister) April 9, 2021
✅Weblio辞典付きのレッスンルーム
✅Weblio単語帳と連携したオリジナル単語帳作成可
✅安い(月5,000円代)
結論:Weblio辞書・単語帳好きな方はWeblio英会話#オンライン英会話
Weblioはご存じの通り、Web上で検索できる辞書として有名です!
その辞書がレッスン中でも使えるようになっています。
レッスンルームに入ってレッスンしているときに以下のような感じで辞書が現れ利用ができます。

出典:Weblio英会話

24時間レッスンができる
Weblio英会話はレッスンを24時間いつでもできます。
これは、深夜や早朝の時間しかレッスンを受講できない方にはかなりありがたいのではないでしょうか。
他社のオンライン英会話だと、深夜の1時~5時まではレッスンがクローズしているところも多いです。
どうしても深夜にレッスンがやりたいという方は24時間いつでもできるのでおすすめです。
レッスン受講後にフィードバックがもらえる
レッスンを受講した後に、講師からコメントがもらえます。
実際にレッスンを受けてみてどうだったのか?
気を付けることはあるか?
何が良かったか?
などのフィードバックがあるので、オンライン英会話のモチベーションになったり、
自分で英会話を学習するときのヒントになるのでとてもありがたいです!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話筆者の評判口コミ】いまいちだったこと
次にWeblio英会話受講してみていまいちだったことについても順番に解説します。
講師がフィリピン人しかいない
講師がフィリピン人しかいません。
これは、ある程度長く続けていって話せるようになった人だともうちょっと他の国の人とも話してみたい!
と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ただ、初心者の方であれば、あるほどフィリピン人講師から受けるべきだと筆者は考えます。
というのは、今までいろんな国の講師のレッスンを受講してみましたが、フィリピン人講師の英語が一番理解しやすいです。
さらにフィリピン人講師は、明るくて、優しい人が多いのでレッスンを受けていてあまり嫌な思いもしません。
ですので、初心者の方でWeblio英会話を選択しようと考えている方は正しい選択と言えます。
キャンセルの条件が厳しい
事前にキャンセルしてもレッスンの開始1時間以内だと緊急キャンセル扱いとなり、こちらも1レッスン消化したことになります。
なお、次のレッスンについては予約したレッスンの終了時間から30分経過しないと受け付けられません。
なので、条件が若干厳しいので注意が必要です。
また、開始まで1時間以上ある場合はキャンセルして当日中の他の時間帯を受講してください。
月4回、月8回のコースの方は有効期限内の他の日程でもOKです。
とはいえキャンセルの条件はオンライン英会話各社によって様々ですが、Weblio英会話だけ特別厳しいということもありません。
画面に映る講師の顔が少し小さい
画面に映る講師の顔は少し小さくなります。
これは、画面にテキストをできる限り大きくみられるようにするためです。
とはいえ、講師の表情がわからない・・というほどでもないので筆者としては少し小さくても問題なくレッスンが受けられています!
他社で初心者向けのレッスンが気になる方は以下の記事もチェックしてみてくださいね!
【Weblio英会話評判・口コミ】講師について
オンライン英会話と言えばまずは講師がどうだったのか?
気になりますよね。
Weblio英会話の講師の口コミ評判をツイッターから集めてみました!
講師の質に関する口コミ
なんとweblioの講師もめちゃいい。レベル高い。価格も安い。WEBはあまり良くないけど。Bizmates早まったかも。う~ん。
— maru5963 (@hod0) March 22, 2015
オンライン英会話総合評価ランキングでWeblio英会話が1位!ありがとうございます🎊
— GRASグループ株式会社 (@gras_group) November 8, 2021
Weblio英会話が1位!1レッスン183円のレッスン料と講師の質の高さが決め手にhttps://t.co/3hfK2OJmsP pic.twitter.com/vnxUDhSIqJ
2021年には、講師の質の高さを評価されています。
実際、筆者も1か月レッスンを受け続けてみて講師の質が悪かった、ということは全くありませんでした。
講師の質がどうなのかはオンライン英会話を決める上で本当に大事ですね。
どんな講師からレッスンを受けるかによって上達もかなり違います!
またWeblio英会話以外にもとにかく講師の質を求めたいという場合はQQ Englishがおすすめです!
QQ EnglishならREMSというレッスンが特に上達に特化しています。
気になる人は以下の記事をチェックしてみてくださいね!
講師がレッスンのすっぽかしをする?
講師のすっぽかし。1度目。 #weblio英会話
— たかなゆめ (@UMusicals) September 12, 2019
これも講師の質にかかわるところなので少し気になります。
講師のすっぽかしについては、過去はある程度ありました。
ただし、これも同様にTwitterを調査したところ、2019年を最後にすっぽかしのコメントはありませんでした。

ただ、講師も人間ですから、必ずゼロにはならないとは思います。
これはWeblio英会話だけでなく他のオンライン英会話も同様ですよね!
ただ、もしレッスンをドタキャンされた場合でも振替レッスンのチケットはもらえるのでレッスンが受けられなくなる・・
ということはないのでご安心ください。
講師のすっぽかしに遭ったときやレッスンを予約したのにすっぽかしてしまったときにどうなるかを以下の記事にもまとめました。
詳しく知りたい方は参考までにどうぞ!
フィリピン人の講師hみんな優しい
英会話教室レビュー(超個人的見解)
— 英語学習をする社畜(30歳) (@TOKYO11111111) August 20, 2021
④Weblio英会話
星☆☆☆
とにかく安くて、月8回で3278円だった😆講師はフィリピン人でみんな優しい👌家の犬が吠えてたり着信音が聞こえたりすることがあった😅テキストはあまり体系的に学べないので、とことんフリートークしたい人におすすめ👍#Weblio英会話
Weblio英会話は講師がフィリピン人限定となっていることも確か。
初心者~中級者で英会話を単純に上達させたい人であれば、フィリピン人でも十分OK。
基本明るくて優しい先生が多いです!
筆者も全く英会話ができないときもずっとフィリピン人の講師から学びました。
優しく丁寧に教えていただいたので上達できました!
ただし、ある程度話せる人は、「いろんな国の人と話したい」「ネイティブスピーカーとも話してみたい」という気持ちもありますよね!
そういった場合はDMM英会話や、ネイティブキャンプは100か国以上の講師からレッスンを受けられるのでおすすめです。
詳細は以下の記事を参考にしてみてくださいね!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話評判・口コミ】料金について
毎月一定の支払いをしなければならない月額料金も気になるところです。
続いてWeblio英会話の料金に関する口コミをチェックしていきましょう。
料金的にお得!
オンライン英会話色々調べてる。
— しげみや (@iiwakeCP2) July 8, 2020
weblio英会話が料金的にはかなりお得みたい。
まずは、Weblio英会話の特徴でもありますが、月額支払う料金としてはお得です。
Weblio英会話は、毎日1レッスン受講して、1か月5,778円。
それに比べるとかなり料金的にはお得ですよね。
コスパがいい!
TOEIC400→900までにしていたオンライン英会話
— ゲン@英語のせい (@GenA1English) July 3, 2021
1.Weblio英会話
とにかくコスパが最強。安い。僕が受けてたときより少し値上がりしていますがそれでも安い
2.ネイティブキャンプ
思い立った時、スキマ時間にすぐレッスンできる
値段もそれほど高くない#Weblio英会話 #ネイティブキャンプ
Weblio英会話は月額料金が安いということもそうですが、
1レッスン当たりのコスパがかなり安いです。
毎日4レッスンというコースもあるのですが、これだと1レッスンあたりたった121円でできちゃいます。
毎日1レッスンでも1レッスンあたり186円です。
これは毎日コンビニでコーヒーを1杯買うのを我慢すれば余裕で捻出できる料金ですよね!
値段の割に講師も良い
Weblio英会話の体験レッスンを受けた。予約したとき、レッスン時刻まで10分を切ってたけど、問題なくレッスン開始。とてもプロフェッショナルな感じの先生だった。ここ、値段の割に良いと思うわ。
— ひでかん (@pkc107) October 7, 2014
値段が安いとどうしてもレッスンの内容も気になりますよね。
無料体験のレッスンを10分前に予約してもレッスン内容は問題なく素晴らしい先生に出会える。
ぜひ、この感動をまずは無料体験レッスンを受けて感じてみてくださいね!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話評判・口コミ】レッスン内容について
Weblio英会話の1レッスンは25分間。
その間のレッスンの雰囲気はどんな感じなのでしょうか。
楽しくやれてます!
Weblio英会話で、英会話レッスンを受講しています。これまで1675分になりました。とても楽しくやれてます🤗
— かのえみ(わかなっち)@音叉はただの音なかれ (@wcreate_cat) May 26, 2021
https://t.co/GZcTeKWso5 #Weblio英会話 #オンライン英会話
英会話を受講するのに一番大切な要素ですよね!
楽しくやれるかどうか。
これがないとやっぱり英語っていうのは続けられません。
筆者もオンライン英会話をトータル4年間できたのは楽しいという要素があったからです。
Weblio英会話にもその要素はもちろんありますよ!
30日間続けられた!
Weblio英会話のレッスンを受講しました!30/30
— Sumizone. (@oO0Sumizone0Oo) August 30, 2020
祝!30回レッスン受講!!🎉🥳🎊
こういった勉強系の事を30日間(?)
連続して続けたのはこれが初めて…😌
だから皆少しでもいいから褒めて!((
これからも語学留学、英検1級(いずれ)
に向けて頑張りまーーす!!https://t.co/ArN0btyRIP #Weblio英会話
オンライン英会話を始めるときは、本当に続くのかわからないですよね。
でも最初の30日間続けられたらその後も続く確率って結構あがるのではないでしょうか。
ただ、オンライン英会話も自分に合っているかどうかは受けてみないとわからないのでまずは無料体験レッスンを受講するところからですね!
予約キャンセルに気づかなかった・・
今朝のWeblio英会話レッスンの予約キャンセルされてたわー気づくのちょっと遅かった。次からは朝一確認やな。
— Kay Hamada (@Keisuke_Hamada_) October 23, 2019
Weblio英会話は講師の理由で予約がキャンセルされることもマレにあります。
ただ、これは他のどのオンライン英会話も可能性はあるので仕方ありません。
キャンセルされた場合は、振替レッスン用のチケットがもらえますよ!
以下の記事も参考にしてくださいね!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話評判・口コミ】無料体験について
オンライン英会話には無料体験レッスンが基本ついています。
とにかく無料で受講できるのでそのレッスンでWeblio英会話はどんな感じなのかをとにかくチェックしてみましょう。
体験することが大事!
Weblioオンライン英会話の無料体験レッスンを受け、入会。1日25分のレッスンを毎日受けて月3500円ほど。安い!!
— あきこ (@Kn1U5vZc6cbKgl9) November 18, 2018
決め手はコスパが良い!
ということだと思いますが、いくら安くてもレッスン内容がいまいちだとか、自分には合わないと感じると入会しませんよね。
まずは無料体験レッスンを受けてみて「どんな感じなのか?」
ということをはっきりさせるのが大事ですね。
体験するときはパソコンで受講がおすすめ
昨日weblio英会話無料体験受けました👍
— Satomi@🇦🇺7/1〜Melbourne (@Satomi_abroad) April 5, 2023
iPhoneで受けたら画面の大きさ的に受けづらかった😂(画面の半分がチャットボックス、テキストで埋まり講師の顔が見えづらくなってしまう)
パソコンで受ける方がいいですねー
初月だけweblioやってみようと思います!
無料体験レッスンをするのに、パソコンでやるかスマホから受けるか迷いますよね。
確かにスマホから受けるとテキストは見づらくなってしまいます。
なのでパソコンからレッスンを受けるようにするのがおすすめです。
これは、他社のオンライン英会話もだいたい同じです。
フリートークで話すだけならスマホでもOKかもしれませんが、何らかのテキストを使うようであればパソコンで受講しましょう!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話評判・口コミ】教材について
レッスンを受講するにあたり、いくら講師が良かったとしても、
教材がいまいちだと、レッスンを受けるモチベーションが下がったり、飽きがきたりします。
そのあたりもWeblio英会話の口コミ・評判を調査しました!
漫画をWeblio英会話オリジナル教材にしている
なんと!
— ラズメ@連載を目指す社畜 (@lalala_lazme) February 11, 2022
この度私の漫画【ダメ占い師とバイトちゃん】がWeblio英会話様で英語の教材になりました!
漫画の台詞から英語が学べちゃいますのでご興味ある方は是非!https://t.co/5BQMgl9YjQ
英語になるだけで雰囲気変わるし海外展開も行けるなこれ!? pic.twitter.com/wpEGjNClDf
これは本当に面白いし楽しいです!
今まで受講した中ではオリジナルの教材にレッスン用のマンガを漫画家の方に書いてもらう
というのはありませんでした。
これは楽しく学べるのでぜひ一度チェックしてみてください。
気になる人は無料体験レッスンでマンガ教材を選ぶこともできますよ!
良い教材が多い
Weblio英会話、最安値だからレビューみたらイマイチな評価だったけど、今のところ先生も丁寧で優しいし教材も色々あるしすごく良い。
— KJ (@s_kjman) May 13, 2020
Weblio英会話の教材は以下のようなものがあります!
- 日常英会話
- ビジネス英会話
- 旅行英会話
- ニュース教材
- カジュアルトーク
- コラムディスカッション
- 初級文法
- 発音
- TOEIC®対策
- 中高生向け外部試験対策
- 子供向け
- マンガ教材
- レベル別スターターキット
- 写真描写
本当に色々ありますよね!
もっと教材の詳細を確認したいかたは公式サイトでチェックしてみてください!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話評判・口コミ】おすすめできる人
Weblio英会話をおすすめできる人は以下の通り。
- 週1または週2のペースでレッスンを受けたい人
- とにかく月額料金を安くしたい人
- 英会話初心者~中級者の人
それでは順番に解説します。
週1または週2のペースでレッスンを受けたい人
オンライン英会話を毎日やっていると「うーんちょっとしんどいかも」
と思ったことはないでしょうか。
1日忙しくてできない日もあります。
毎日毎日「今日もレッスンやらなきゃ」という義務感のようなものが生まれてレッスンを受けるだけで満足してしまう。
こういったことも私は経験しました。
なので、毎日レッスンをやるとしんどくなる人は週1回や2回から受けることをおすすめします。
Weblio英会話では、お試しプラン(月4回レッスン)やお手軽プラン(月8回レッスン)があります。
毎日は大変であれば、このようなちょとゆるめに始められるプランでやってみてはいかがでしょうか。
詳細はWeblio英会話公式サイトをチェックしてくださいね♪
※無料会員登録から3日以内の入会で全コース初月50%割引実施中
とにかく月額料金を安くしたい人
月額料金を安くしたい人は何よりもWeblio英会話をおすすめします。
多くのオンライン英会話は毎日1レッスンを提供しています。
だいたいが月額6000円以上支払う必要があります。
例えば・・
Weblio英会話は毎日1レッスンは5,778円です。
この価格の違いはかなり圧倒的です。
すくなくともランチ1回分は毎月違ってきますよね。
これで質の良い講師からレッスンを受けられるのならば間違いありません。
詳しくは以下公式サイトをチェックしてみてくださいね。
※無料会員登録から3日以内の入会で全コース初月50%割引実施中
英会話初心者~中級者の人
英会話が初心者~中級者の方。
Weblio英会話をおすすめします。
「いやー、Weblio英会話はフィリピン人しかいないから、ネイティブスピーカーと話をしたいな。」
と思う気持ちもわかります。
でもネイティブスピーカーはとにかく話す速度が速くて時にはある程度話せる筆者でもついていけないことがあります。
まだ、初心者~中級者くらいの方であればフィリピン人の講師で十分英会話力を鍛えることができます。
逆に日本人にはわかりやすい発音で、速度もネイティブスピーカーと比べてゆっくりめなので、まずはフィリピン人講師から慣れてみるという方が最終的には効率的に学ぶことができておすすめです。

\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
【Weblio英会話評判・口コミ】おすすめできない人
Weblio英会話をおすすめできない人は以下の通り。
- ネイティブスピーカーと英会話をしたい人
- 日本人講師から日本語のサポートつきでレッスンを受けたい人
- 安い料金で一日無制限に英会話をしたい人
それでは順番に解説します。
ネイティブスピーカーと英会話をしたい人
さきほども述べました通り、ネイティブスピーカーはWeblio英会話にはいません。
フィリピン人講師オンリーです。
それでも英語をまずは話せるようになりたいということが目的であればWeblio英会話で十分。
それでもやはりネイティブスピーカーと話したい!
という方は以下がおすすめです。
日本人講師から日本語サポート付きでレッスンしたい人
こちらも同様にWeblio英会話では日本人講師もいません。
ですので基本フィリピン人講師による英語のみのレッスンとなります。
但し、講師プロフィールの「特徴」の欄を見て「Japanese (Basic)」や「Japanese (Advanced)」 のタグが付いている講師はレッスン中に多少日本語でサポートすることも可能です。
もしどうしても日本語が話せる英会話を選びたい!
ということであれば以下のオンライン英会話がおすすめです!
一度チェックしてみてくださいね!
安い料金で一日無制限に英会話をしたい人
さらには、毎日たくさん英会話をしたい!
とにかく量をこなしたい!
というあなたにはWeblio英会話だとちょっと物足りないかもしれません。
Weblio英会話だと最大で1日4回レッスンのプランがあります。
こちらを利用すれば4回まではレッスンができますが月額料金は14,978円です。
ちょっと高いな・・という方は以下の英会話がおすすめ。
1日無制限で英会話ができます。
どちらも月額料金が6000円台なので一度チェックしてみてくださいね!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
Weblio英会話のよくある質問
オンライン英会話でよくある質問がWeblio英会話ではどうなのか?
ということも気になるポイントですので、まとめてみました。
ぜひチェックしてみてくださいね!
レッスンのキャンセルは何分前までにする必要がありますか?
キャンセルは、1時間前まで受け付けています。
1時間以内のキャンセルは緊急キャンセルという扱いとなり、1回分のレッスンを消化したことになるので気を付けましょう。
レッスンルームには何分前から入れますか?
レッスンルームへの入室は、10分前から可能です。
早めに入って教材の予習をしたりするのがおすすめですよ!
レッスン中に日本語のサポートをしてもらうことは可能ですか?
レッスンはすべて英語です。
但し、講師プロフィールの「特徴」の欄を見て「Japanese (Basic)」や「Japanese (Advanced)」 のタグが付いている講師はレッスン中に多少日本語でサポートすることも可能です。
英語だけだと自信がない。という方はチェックしてみてくださいね。
音声通話のみのレッスンは可能ですか?
可能です。
以下の要領でビデオをオフにしてレッスンを受講してください。
<方法1>
レッスンルームのビデオアイコンを押してビデオをオフにする
<方法2>
レッスンルームのオーディオ設定を開いて、カメラ欄を「diseble camera」にする
<注意>
ご利用環境によっては、レッスンルーム表示時にGoogleChrome(iOS・iPadはSafari)から「カメラとマイクへのアクセス許可」を求める画面が表示されます。表示された場合は許可していただき、上記の手順にてカメラをオフにしてください。
Weblio英会話の受講方法の解説動画はありますか?
はいあります。
以下の動画を参考にしてくださいね!
オンライン英会話が毎日きついと感じたらどうすればいいですか?
無理に毎日続けると、モチベーションが低下して継続するのが難しくなります。
そういった場合は、週に1~2回のレッスンに変えてみましょう。
そうすることで気が楽になり結果継続できるようになります。
詳しくチェックしたい方は以下の記事をチェックしてみてくださいね!
もっと他の質問をしたい方はWebli英会話のサイトをチェックしてみてくださいね!
Weblio英会話では割引やキャンペーンはやっていますか
はい、もちろんやっています。
2023年8月現在は終了日未定の初月90%OFFのキャンペーン実施中です!
気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
他社の割引・キャンペーン情報を知りたい方は以下からチェックしてみてくださいね!
Weblio英会話の口コミ評判まとめ
ここまでお読みいただきありがとうございました。
結論としては、Weblio英会話は月額料金が安くてフィリピン人講師の質が良い。
ということが分かりました。
Weblio英会話の特徴を再度まとめておきます。
ポイント
- フィリピン人講師の質が高い
- 他社と比べても月額料金が安い
- 24時間受講可能
- Weblioの辞書をレッスン中に使える
ちなみに無料体験の体験談が気になる方は以下もチェックしてみてください。
さらには、Weblio英会話は怖いのか?口コミをチェックしたい方は以下もどうぞ。
そのほかのオンライン英会話が気になる方は以下もチェックしてみてください!
\まずは登録10分で無料レッスン/
初月半額キャンペーン実施中
現在なんと初月90%OFFキャンペーン中!
損しないためのお知らせ!
破格のキャンペーンは突然終了します。上記ボタンが押せない場合はキャンペーン終了となります・・。
