


DMM英会話はオンライン英会話の中でもかなり有名なので一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
その中でも「DMM英会話は効果なし」という口コミがインターネット上で見ることが多いです。
結論から言うと「DMM英会話が効果なしということはない」です。
というのは筆者自身も使って見て効果的だと実感したからです。
さらには、「良かった」という口コミもかなりありました。
とはいえあまり口コミ・評判が良くないものがあったりするのでそこもしっかり紹介しますね。
この記事を読めばDMM英会話を4か月以上受講した筆者の体験にもとづいた効果的な受け方がわかるようになりますよ!
しかも、レッスン内容も10段階のレベルも分かれているため初心者から上級者まで幅広いレベルの方々に対応しています。
今回は以下のような内容を解説していきます!
- DMM英会話とは?
- DMM英会話はこんな人に効果あり
- DMM英会話はこんな人に効果なし
- DMM英会話の効果的な受け方と感想
- DMM英会話が効果なしと感じた時の対策
- DMM英会話の悪い口コミ・評判
- DMM英会話の良い口コミ・評判
- DMM英会話の良くある質問【Q&A】
まずは、無料体験レッスンが2回できるので試しにどんなオンライン英会話やってみることをおすすめします。
(私も簡単な登録だけですぐにレッスンすることができました)

\無料体験レッスン2回可能/
初月50%OFFキャンペーン実施中
ちなみに筆者も元々は英語初心者。
高校時代には英語のテストで偏差値30台も取ったことあるほど苦手でした。
大学時代も理系で英語は一切話せず・・。
でも始めて外国に行って英語が全然話せない自分を目の当たりにして
「英語がうまくなりたい」という自分の思いから、何とか曲がりなりにも話せるようになりました。
それもこれもオンライン英会話のおかげです。
継続していれば必ずできるようになります。
事実私がそうでしたから。
この記事の筆者は、以下のような英語経験ありの私です!
- オンライン英会話1000回以上のレッスン受講経験あり
- オンライン英会話10社以上レッスン受講経験あり
- 外資系IT企業で英語使用経験あり
- ワーキングホリデーでニュージーランド滞在1年
- TOEIC 400→815点へ
DMM英会話とは?

項目 | 詳細内容 |
月額料金 | スタンダードプラン: ※2023/2から料金変更予定 |
無料体験レッスン | 2回 |
講師の国籍 | 日本人・英語圏ネイティブを含む121か国の講師 |
一回のレッスン時間 | 25分 |
レッスン対応可能時間 | 24時間 |
通信方法 | Webブラウザ(Eikaiwa Live) |
※無料会員登録後3日以内に入会で初月半額!
ネイティブキャンプの概要は上記の通りですが、実際にどのような特徴があるのでしょうか。
筆者が「DMM英会話といえば」という特徴を以下示します。
順番に解説しますね。
色んな国の人と英会話ができる
DMM英会話は実に121か国の国々の方とお話しができます。
これは本当に凄くて筆者が楽しいと感じていることの一つです。

予約時の講師の一覧をみただけでもこの通りズラリ!
いろんな国の人と会話することでその国の現在の気候や何が起こっているかというリアルな話を聞けたり、それぞれの国の人の考え方を知れたりします。
これは本当に楽しいです。
日本人講師ともレッスン可能
DMM英会話は日本人講師も在籍しています。
全くの初心者は日本語を使えるという安心感がなにより半端ないです。
いきなり外国人と話するのはちょっと怖いしできる自信がない・・。
という方は、いざとなったら日本語が使えるので心に余裕ができるのでおすすめです。
ネイティブスピーカーともレッスン可能
DMM英会話はネイティブスピーカーともレッスンが可能になります。
アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリスをはじめ、スコットランド・アイルランド・ニュージーランドの方々とのレッスンを受講できます。
ネイティブスピーカーは、発音・英語を話す速さ・ノンネイティブには思いつかない表現がすべて良い人が多いです。
非ネイティブではちょっと物足りない。
と感じているあなたは、ぜひ受講してみることをおすすめします。
レッスン教材が充実してる
教材の充実度合いはかなりのものです。
4か月受講しましたが、全ての教材をやりきるには何年もかかる・・というくらいのボリューム感でした。
レッスンのコースは25種類、全教材は10,000以上あります。

とにかくボリュームが多い教材!
また、多すぎて何から手を付けて良いかわからない・・という方はまずはスピーキングテストをやってみることをおすすめします。
スピーキングテストの詳細内容を知りたい方は以下をどうぞ。
24時間受講可能
24時間いつでもレッスンを受けることができるというのは便利ですよね。
オンライン英会話では、朝の6時~25時までの間に受講しなければならないなど、時間の制約があるところも少なくはありません。
そんな中、全世界に教師がいるDMM英会話はどんな時間でもレッスンできる講師がスタンバイしています。
日本との時差を考えると日本が深夜であっても国によっては日中だったりするのでそこはDMM英会話の強みではないでしょうか。
音声で復習ができる
レッスン終了後に自分の会話を復習したい。
あの時講師がなんて言ってたのかわからなかったのでもう一度復習したい。
英会話をすこしでも触れたことがある方はこのように思うこともありますよね。
DMM英会話はこういった要望にもこたえられるようにレッスンルームにレッスン中の音声が自動で録音されます。
あとから自分で復習するのにめちゃ便利です!
ざっと、DMM英会話の特徴を紹介しましたが、「気になるからもっと詳細を確認したい!」
という方はぜひ以下から公式サイトでチェックしてみてくださいね♪
\無料体験レッスン2回可能/
初月50%OFFキャンペーン実施中
DMM英会話が効果なしと感じた時ってどんな時?
DMM英会話の特徴はわかりましたが「効果なし」という口コミはどうなのでしょうか。
実際にレッスンを受講していて「確かにここは効果があまりないかも」というところを重点的に解説しますね。
教材のレベルは自分に合っているか?
10,000以上ある教材にも当然簡単な初心者向けのものから、上級者向けのものまで色々あります。

上記のように教材のレベルは「1.Beginner」~「10.Proficient」まであります。
今の教材が難しずぎるな・・と思った場合は少しレベルを下げて受講しましょう。
逆に今の教材はちょっと簡単・・と思ったら一つ上のレベルの教材をうけることをおすすめします。
丁度新しい単語も覚えられて勉強になる!けど全くついていけないということはない。
というところのレベルの教材を受講するのが丁度いいです。
※無料会員登録後3日以内に入会で初月半額!
聞き取れなかったことをそのままにしていないか?
レッスン内容で講師の行っていることが聞き取れなかったことをそのままにしていてはせっかく受講しているレッスンの効果が十分に発揮されません。
ぜひ聞き取れないことは繰り返し確認して聞き取れるようにしましょう。
それでも聞き取れなくてやり過ごしてしまうことはあると思います。
その場合は、レッスン終了後の自動録音されている音声で確認しましょう。
予習・復習はちゃんとできているか?
英会話初心者の方には特にやってほしいことは、予習・復習です。
DMM英会話は教材はすべて無料で公開されているので事前に教材を確認することができます。
レッスンの10分前でさらっと確認しておくだけでもレッスンでの理解度が全然違います。
これをやっていないとレッスン中に何をいっているかわからず、せっかくのレッスンが無駄になるというケースもでてきます。
また復習についても同様でできれば音声を確認しながら、わからなかったところや聞き取れなかったところだけでも再度確認するようにしましょう。
個人的には、再度わからなかった部分を発声するだけでも効果はありますよ!
逆にこれらをせずに次のレッスンに臨んでも「オンライン英会話って効果なしじゃない?」と思う原因になってしまいます。
講師との相性は良いか?
これもオンライン英会話をやっている上で重要です。
いろんな国の色んな講師から受講することになると思いますが、中には合わない講師も出てきます。
やっぱり人間同士の付き合いなので合う・合わないはありますよね。
何人か受講してお気に入り講師からレッスンを受けるようにすると質問や会話がしやすいので学習効果も高くなります。
とはいえ毎回お気に入り講師と受講できるわけではないので、どうしても合わない講師とのレッスンをする必要も出てくるケースがあります。
実際どんな講師が居るか気になった方は以下のリンクをチェックしてみてくださいね!
\無料体験レッスン2回可能/
初月50%OFFキャンペーン実施中
DMM英会話の効果的な受け方と感想
それでは、DMM英会話を受けていて効果的だった!
と感じるにはどのように受けるべきでしょうか。
先ほど述べた、「教材のレベル」「予習・復習」「わからないことをそのままにしない」「講師との相性」に気を付けるということはもちろんそうなのですが、それ以外にも効果的な受け方はありました。
4か月筆者がDMM英会話を受講してみて「効果的だった」と感じたことを紹介します。
目的が何なのかを確認する
まずは一番大事なことですが、あなたが英会話を学ぶ目的をはっきりするべきです。
日常的な会話を覚えたいのでしょうか?
はたまた仕事で英会話ができるようになりたいのでしょうか?
TOEIC対策をしたいのかもしれまんね。
こういったあなたがオンライン英会話をする目的をはっきりさせる必要があります。
どうしてもすぐに目的が見つけられない人は最初の1か月受講しながらでもいいのでまずは「こうなりたい」という目標を設定してください。
また、途中で変わることもあると思いますがそれはそれでより目的が明確になったということで、ポジティブに捉えられますので安心してくださいね。
筆者の場合はビジネス英語をもうちょっと学びたいということを目的に設定しました。
なので、色んなレッスンをうけつつもビジネス英会話を多めに受けました。
以下は、ビジネスのレッスン教材の体験談になりますのでよかったらどうぞ!
スピーキングテストで自分の能力を測る
DMM英会話はご自身の英会話のスピーキング能力をより明確に図る「スピーキングテスト」があります。
これは自分のレベルが実際どれくらいで次からどれくらいのレベルの教材を使うべきかということが客観的に判断できます。
ぜひ一度受講してみて今の現状のあなたのレベルをチェックしてみてください。
以下の記事は、筆者が受けてみたテストになります。参考までにどうぞ。
予約時に希望を伝えておく
予約時に、どのようなレッスンにしたいかの希望をするコメントを残すことができます。
例えば、事前に「もうちょっとゆっくり話してほしい」とか「優しく接してほしい」とかのコメントを残しておくだけで講師はそこに注力してくれるのであなたが理想としているレッスンに寄せることができます。
具体的には以下の画像の「その他の希望」にコメントします。
これも自分のペースでレッスンを進めることでより効果的に英会話を上達させることができます。
筆者の場合は、「おすすめの教材があったら教えて欲しい」というコメントを残しておきました。

ただし、コメントは講師にも伝わるよう英語で書く必要があります。
わからない場合は、Google翻訳で訳して書くのが良いでしょう。
チャットボックスにできるだけ書き込んでもらう
これは講師にもよりますが、何も言わなくてもチャットボックスを積極的に使ってくれる講師もいれば、チャットボックスをほとんど使ってくれない講師もいます。
なので、わからない単語や表現で後で確認しておきたいと思ったときはチャットボックスに書いてもらうようにしましょう。

レッスンの音声を聞きながら自分の発音を確認する
レッスン後にレッスンの音声が自動的に録音される機能があることは先ほど言及しましたが、この機能を積極的に使うこともDMM英会話の効果的な使い方になります。
というのもレッスンの音声をあとから聞いてみると、「あぁ、ここイケてないな・・」とか「この講師はこういうことが言いたかったのか」とかを復習することができます。
これで次のレッスンからの改善ポイントなどを意識できるのでおすすめです。
無料体験レッスンで日本人講師に相談する
DMM英会話は無料体験レッスンが2回あります。
この無料体験レッスンでは日本人講師も受講が可能になります。
入会してからはスタンダードプランでは日本人講師の受講はできないため無料体験の2回あるうちの1回は受けておくことをおすすめします。
※無料会員登録後3日以内に入会で初月半額!
以下の記事でも、筆者が受けた無料体験レッスンも1回は日本人講師のレッスンを受講していますので参考までにどうぞ!
DMM英会話はこんな人に効果なし
筆者が、DMM英会話を4か月受けてみて「こういった人には効果なしだろう」と感じたこともあります。
それをまずは紹介していきますね。
DMM英会話をやるにあたり、本気で英会話を上達させてたい人は最低限ここだけには当てはまらないようにしましょう。
レッスンをただ受けているだけの人
なんとなく毎日レッスンを受けていれば、なんとなく上達していくだろう。
このように考えている方もいらっしゃると思います。
ですが、残念ながら「なんとなくレッスンを受けているだけ」では上達はしません・・。
まず初心者の人は特に、事前の教材の予習をしておきましょう。
一通り目を通してわからないことは事前に質問事項を考えておきましょう。
できれば英文で質問内容を考えておくことをおすすめします。
25分って何気にすぐに終わってしまいます。

英会話を3か月以上継続できない人
英会話を上達させるには、1か月受講したくらいでは上達はしません。
やっと慣れたかな?
というくらいが通常です。
ですのでまずは3か月継続することを目標にしましょう。
そうすることによって、今後自分で何に力を入れていくべきかがわかります。
文法を強化するのか、スピーキングをもっと練習するか、まずはリスニングが正しくできるようになるかなど
あなたの改善すべきところが見えてきます。
また3か月継続できると、継続することが段々「当たり前」になってきます。
そうなると少しずつ効果が表れ始めるのでまずは3か月継続というところを目標にしましょう。
わかったふりをする人
英会話初心者はどうしても、レッスン中に講師が話している内容がわからなくても
「Yes」などとりあえず流してしまうことがありますよね。
筆者も、初心者の頃はそうでした。
そうすると、次に同じことを言われてもやっぱりわかりません。
これでは何度レッスン受けても上達しませんよね。
その場では流してしまったとしても、後で音声で聞いて確認するなり。
次のレッスンで他の講師に確認するなりしてわからなかったことを「解決」できるようにしましょう。
解決できそうであれば、ぜひ一度無料体験をうけて感覚をつかんでくださいね!
※無料会員登録後3日以内に入会で初月半額!
DMM英会話はこんな人に効果あり
筆者が4か月レッスンを受けてみて「こんな人なら効果がありそう」と思ったことを順番に解説します。
レッスン前に教材をみて予習ができる人
初心者の方は特にレッスン前に予習することは重要です。
「いやいや、忙しいしそんな時間とれないよ」
という方も当然いますよね。
でも10分でもいいのでレッスン教材に目を通しておくだけでも全然、レッスンを受けているときの効果が違います。
またできれば事前に一つでも質問をすることを考えておきましょう。
そうすることで自分のスピーキングの練習にもなるし、実際英語で物事を考える練習にもなります。
1日10分。レッスンを受ける前に時間を作るだけでその後の上達レベルがかなり違ってきますのでその効果を感じることができるはずです。
レッスン後に音声を聞いて復習ができる人
DMM英会話はかなりありがたいことに受講後に講師との会話の音声を聞くことができます。
25分間ありますが、これをすべて確認する必要はありません。
受講後にあなたが気になったパートやわからなかった個所、聞き取れなかったところだけでも構いません。
5分でも10分でも時間を取って確認してみましょう。
音声を聞いたらできればご自身で発音してみてください。
人はアウトプットすることでより記憶に残ります。
これを繰り返しやることによって英会話が上達するという効果を感じられるはずです。
聞き取れなかったことをわからないとはっきり言える人
レッスン中に一番気を付けて欲しいことはこれです。
レッスンを受けていれば講師の行っていることがわからない時も当然出てきます。
その時、なんて言っているかわからないのに適当に流してしまってはいないでしょうか。
これは英語を上達させるのにはかなりマイナスです。
積極的に質問をしていきましょう。
「でもなんて言っていいのかわからない・・」
という方は以下のように言ってみてください。
- I don't get it ( よくわかってない)
- What did you say? (なんて言ったのでしょうか)
- Come again? (もう一回言ってください)
新しいことに取り組める人
レッスンを継続していると、会話がいつも同じようなことを言っていたりすることがあります。
自己紹介や好きな趣味、旅行については会話できるようになったけど他のことは・・
という現象が起こるのも事実。
ここまでは会話ができるけどその先が伸びない。
という状況に陥ることもあります。(私がそうでした。)
そういう時は、ニュース教材で時事ネタでつねに新しいことについて英語で表現するなどの工夫をしてみましょう。
そうすることによりあなたのボキャブラリーが増えてより一層英会話が楽しくなりますよ!
それを楽しむにはDMM英会話のデイリーニュース教材がおすすめです。
毎日新しい記事が追加されるので常に新しいことを英会話することができますので学びも多いですよ!
詳細は以下の記事をチェックしてみてくださいね!
ここまでチェックしてみて効果的に使えそうと感じた方は一度無料体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
※無料会員登録後3日以内に入会で初月半額!
DMM英会話の悪い口コミ・評判
ここまで、筆者が実際にレッスンを体験してみて感じた感想を中心にDMM英会話の効果について述べてきましたが、他の人はどのように感じているのでしょうか。
Twitter のコメントを元に口コミ・評判を集めてみました。
まずは、DMM英会話のデメリットとも言える悪い口コミ・評判から紹介します。
お気に入りの講師の予約が取れない
[488日目]#616
— Rinの毎日 (@Rinn0mainichi) October 28, 2022
9回目の🇺🇸の先生
今日はジム2時間ガッツリトレーニング🏋🏻♀️+ランニング🏃♀️
少しヘトヘト気味でしたが #DMM英会話 で目が覚めました✨なかなか予約取れない人気美人先生👩🏫発音まで美しい😳✨
私の苦手な発音buttonのttが消えるサウンドを詳しく教えてもらいました💡
くぅゔー難しい😖
一見、デメリットに感じないツイートではありますが、「予約が取れない」というのは中々のデメリットです。
狙っている講師が思った時間に取れない。
この講師のレッスンを受けたいのに・・
なんてことはありますよね。
やっぱり人気の講師ともなると中々思い通りにレッスンを取ることが難しいです。
ただしこれはDMM英会話に限った話ではありません。
どこのオンライン英会話でも人気の講師は予約がとりずらいです。
なので対策としてはお気に入り講師は複数人確保しておくことですね!
また比較的予約が取れやすいオンライン英会話が良いということであれば
Weblio英会話がおすすめです。
月額料金も安いので一度チェックしてみることをおすすめします。
まずは参考までにどんな英会話なのかを以下の記事をチェックしてみてくださいね。
一日一回レッスンはさみしい
DMM英会話を4回試してみた感想
— ぶり大根 (@buridaikon773) January 14, 2023
•講師の質が高そう
•テキストわかりやすい
•予約できるのは良い
•ネイティブキャンプに慣れてるので1日1回だと寂しい#DMM英会話
DMM英会話は毎日1レッスンというコースであれば一日1回25分だけです。
これはまあ、普通と言えば普通なのですが、1回じゃ物足りない!という方も中にはいらっしゃると思います。
かといって毎日2レッスンにすると料金も跳ね上がるのでどうしよう・・
という方にはデメリットに感じますよね。
ただ、初心者~中級者であれば、1日1回レッスンを受けて予習・復習・音声チェックをしっかりすると中々の勉強になるし何レッスンも受けるより早く上達する可能性は高いです。
それでもたくさんレッスンが受けたい!
というかたはネイティブキャンプがおすすめです。
「ネイティブキャンプについて詳しく知りたい!」という方は以下の記事も参考にしてくださいね。
ネイティブプランが高い
日本にいる間に英語力キープするためにDMM英会話に登録した。ネイティブプランは高いのでやめとく。
— HK86 (@hiroyukikawai86) March 21, 2020
春から社会人になるため
— なっくま🐻 (@my_mindset777) February 21, 2022
固定費の見直し💭
今dmm英会話ネイティブプランを受講中ですが、ちょっと高い😢
✅非ネイティブプランを受講されてる方は満足できているのだろうか…
✅ネイティブプランを受講されてる方は、どこでお値段にあった価値だと判断しているのか…
気になります💭#DMM英会話
ネイティブプランは毎日1回レッスンが16,590円とナカナカの値段します。
これを毎月払うのもちょっと高いですよね・・。
ただ、初級者~中級者の方は特に、ネイティブから教えてもらったからと言って必ず上達が早いか!?
ということはありません。
筆者の考えでは、非ネイティブでも十分上達が可能です。
むしろ講師も一度は英語の学習者という立場でゆっくりと話してくれます。
それだけに初心者の方は理解がしやすいので必ずしもネイティブ=上達が早いということではありません。
それでもレッスン回数が少なくてもいいから月額料金を抑えてネイティブから受講したい
ということであればCamblyをおすすめします。
以下の記事は、Camblyについて特徴をまとめていますので参考までにどうぞ。
DMM英会話の良い口コミ・評判
続いて、DMM英会話のメリットともいえる良い口コミ・評判についてです。
こちらもTwitter から調べてみたところたくさん出てきました。
デメリット以上にメリットが多いオンライン英会話と改めて感じました。
それでは順番に紹介していきますね!
いろんな国の人と話ができる
今日初めて受講したDMM英会話のアメリカ人の講師もとても素晴らしかった😊まだ新しい先生みたいで明日の予約枠も幸い空いていたので2日続けての受講となりそうです😊世界中に散らばっている講師等との会話は色々な知識を与えてくれるし本当に勉強になります📚😊#DMM英会話
— うみぼうず (@umibouzu202206) January 16, 2023
DMM英会話はさすが、120か国以上の国々の人と話ができるオンライン英会話なだけあってこのようなツイートが多いです。
いろんな国の人との会話ってその国々の文化や情勢を教えてもらったりできるので本当に勉強になりますよね!
ネイティブの講師の質が高い!
DMM英会話 159回目🇺🇸
— LA is everyday sunny. (@ImproveEnglis22) October 21, 2022
一回プラスネイティブチケット使って
🇺🇸の人とやってみた!
全然発音違う‼️質も違う‼️
鶏、犬の声聞こえない❗️求めた英語の感じ❗️
数ヶ月ネイティブプランに移行するかな!1日1回か2回か、高いから悩みますね❗️
高いから誰がするのと思ってたけど、どっぷりDMMに沼ってる! pic.twitter.com/KmROQwoXes
ネイティブ講師の質は高いというコメントです。
筆者が受けてみた感想は、ネイティブももちろんですが、非ネイティブも講師がしっかりしていて質が高いと感じました。

また講師についての評価・コメントが確認できるようになっているので、心配な方はここをチェックしてみることをおすすめします。
早速チェックしてみたいかたは以下から公式サイトへどうぞ!
※無料会員登録後3日以内に入会で初月半額!
日本人講師は安心感がある
DMM英会話デイリーニュース受けてきました!
— anne (@46anne0526) April 29, 2022
日本人講師の方だったけどすごい優しくて楽しかった!
やっぱデイリーニュースだと音読も見てもらえるし、意見交換もできるからDMM英会話で今日中に契約しようかな!
おすすめの使い方あったら教えてください😍#DMM英会話
DMM英会話で初めて文法の教材を使ってみました。恥ずかしながらin/on/atの使い分けが未だにちゃんとできていなかったので。こういうとき日本人講師だと安心
— 杉やま (@kei_sugi33) October 28, 2022
I took a grammar lesson in DMM English for the first time. I have not known how to use basic preposition correctly. #日記
特に初心者の方で全く英会話ができない。
話しても何を言っているかわからない。
という方は、日本人講師からレッスンを受けることをおすすめします。
日本人とのレッスンは安心感が抜群。
なんせわからなければ究極日本語が使えるのでいいですよね。
教材が見やすくていい
DMM英会話の教材見やすくて気に入ってる。デイリーニュースも読みやすいし語彙力強化に良いね。
— からあげ (@af_chan521) August 10, 2022
英会話、年始から留学エージェントのプランに付帯のレアジョブに切り替えましたが、対応や教材に悶々とすることがあり思い切ってDMMに戻すことにしました。講師の方が多国籍、教材の種類が豊富で見やすい、めちゃつよ学習アプリiKnow!が無料で使えることが理由です!回し者じゃないけどはDMMおすすめ😆
— Naomi🇦🇺2023.8~Brisbane (@brisbane073) January 21, 2023
教材が見やすいというコメントも多かったです。
教材の量は10,000以上あるけど、質はどうなの??
という疑問もあるかと思います。
これはこれで実はかなり良いです。
以下の記事は、筆者も受講してみて教材の内容も詳しく解説しましたのでぜひチェックしてみてくださいね!
関連記事
DMM英会話の良くある質問【Q&A】
DMM英会話を効果的に使うのにもう一つ。
基本的でもありますが、よくある質問についてまとめておきました。
レッスンを受講する際にぜひチェックしてみてくださいね!
レッスンの予約は何分前までできますか?
15分前になります。
かなり直前まで予約ができるのはありがたいですね!
急に時間ができたり、時間が読めないときなどギリギリで予約したい人にはありがたいです。
ただし、直前の時間帯だと受講できる講師が極端に少なかったりする場合もあるのでご注意ください。
都合が悪くて予約できなかった場合翌日に繰り越しできますか?
予約可能数は当日のみ有効です。
※DMM英会話では毎日02:00〜25:30が当日扱いとなります。
当日中に使用されなかった予約可能数は、午前2:00を過ぎた時点で消化扱いとなります。
翌日以降に繰り越しされませんのであらかじめご了承ください。
DMM英会話レッスンを受けることができるOS環境を教えてください
DMM英会話が対応している利用環境は下記のとおり。
※各最新バージョン推奨
【対応パソコン】
OS | ブラウザ |
---|---|
Windows | Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge |
Mac | Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge, Safari |
【対応スマートフォン /タブレット】
OS | ブラウザ |
---|---|
iOS/iPadOS (iPhone/iPad) | Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge, Safari |
Android | Google Chrome, Firefox, Microsoft Edge |
※HUAWEI社製の端末ではブラウザでの通話を正常に行えない場合があります。
※OSやブラウザのバージョンが古い場合は正常に動作しないことがありますので、最新版へのアップデートをお忘れなく。
振替レッスンチケットはどのようなときにもらえますか?
- 講師がレッスンページに入室していない状態で2分が経過した際
- 停電や回線不良など、講師側の原因でレッスンが5分以上短くなってしまった場合
該当レッスンの補填として、発行日から30日間有効の振替のレッスンチケットが提供されます。
問題のあったレッスンから24時間以内にお問い合わせフォームからご連絡をお願いします。
ただし、以下の場合は振替レッスンの対象外となります。
- 講師側の環境に問題があることが運営側で確認できなかった場合
- お客様の遅刻・欠席・キャンセル忘れなど、講師側に責任がない場合
- 講師側に原因があっても、レッスンが5分以上短くならなかった場合
- レッスンをそもそも予約されていなかったり、予約しても出席されなかった場合
- DMM英会話のサポート環境以外の環境で利用されていた場合
レッスンが受けられないときは振替レッスンチケットがもらえますか?
お客様のご都合でレッスンを受けられない場合は、振替レッスンの保証は対象外となります。
また、プランの予約可能数は当日のみ有効です。
当日中(02:00〜25:30)に使用されなかった予約可能数は、翌日以降に繰越されずに消化扱いとなります。
まとめ:DMM英会話は本当に効果なし?

DMM英会話は実はかなり効果があるということを紹介しました。
ただし、これも継続して予習復習を重ねて自分のレッスンを受けた音声を確認するという
日々の積み重ねが最終的に英会話の上達につながります。
急に上達するわけではなく、地道な毎日の積み重ねが何よりも大事ですよね!
それができる方は最後には自然と英会話ができるようになっていることでしょう。
\無料体験レッスン2回可能/
2023/1/31まで初月70